千葉のインプラント歯科医院
千葉のインプラント事情について調べました。インプラント治療を行っている歯科医院を一覧にしてまとめています。
- 市原市のインプラント歯科医院を探す
- 流山市のインプラント歯科医院を探す
- 我孫子市のインプラント歯科医院を探す
- 千葉市のインプラント歯科医院を探す
- 船橋市のインプラント歯科医院を探す
- 柏市のインプラント歯科医院を探す
- 松戸市のインプラント歯科医院を探す
- 市川市のインプラント歯科医院を探す
千葉県内には、3,000以上もの歯科医院(※1)があると言われています。数多くのクリニックから、信頼できる歯科医院を探すのは難しいですよね。 千葉県内のクリニックを調査したところ、インプラントにおける主要学会及び学術団体の指導医資格をもつ医師が在籍しているのは、21院のみでした(※2)。指導医資格をもつということは、インプラントの専門的な知識と技術が十分に備えられている証。ここでは、その厳選された21院をご紹介します。 その中でもまずは、AAIDアメリカインプラント学会専門医も取得している、まさにインプラント治療のプロフェッショナルといえる医師が在籍する「千葉総合歯科稲毛 矯正歯科」に注目します。
ICOI(International Congress of Oral Implantologists)/DGZI国際口腔インプラント学会/日本口腔インプラント学会/日本顎顔面インプラント学会/OAM(大口式)友の会。2022年12月調査時点
AAIDアメリカインプラント学会専門医とは?
300時間以上の研修と厳正な試験にクリアした医師のみに与えられる資格
1951年にアメリカに設立された、インプラント治療の研究に特化した世界初(※)の組織が認定する資格です。取得にあたっては、300時間以上の実践的な研修プログラムに参加し、その後筆記試験や口頭試問などにクリアする必要があり、難関資格の一つです。
【PR】難症例にも対応!
千葉県のおすすめインプラントドクター
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科
鈴木 祐輔 医師
- 略歴
- 平成16年 東京歯科大学卒
平成20年 東京歯科大学大学院研究科にて歯学博士取得
平成20年 エアランゲン-ニュールンベルグ フリードリッヒ- アレクサンダー大学 顎顔面口腔外科講座(エアランゲン、ドイツ)
平成20年~23年 ロマリンダ大学 インプラント学講座(ロマリンダ、アメリカ)
平成23年~ 米国ロマリンダ大学インプラント学講座臨床准教授
平成23年 千葉総合歯科稲毛 矯正歯科勤務、稲毛インプラントセンター所長
- 所属学会・認定資格
- 米国ロマリンダ大学インプラント学講座臨床准教授
- 日本口腔インプラント学会専門医
- DGZIドイツ口腔インプラント学会国際専門医・国際指導医
- 国際口腔インプラント学会国際認定医・国際指導医
- AAIDアメリカインプラント学会専門医
- ITI国際インプラント・再生医学会公認インプラントスペシャリスト
- 歯科医師臨床研修指導歯科医
- 日本歯科医師会認定産業歯科医
- アンキロスインプラント認定
- ITIインプラント認定
- ノーベルバイオケアインプラント認定
- POIインプラント認定
- AOアメリカンオッセオインテグレーション学会
- ITIメンバー
- 日本臨床歯周病学会
- 日本歯科審美学会
- 日本インプラント臨床研究会
- 日本アライナー矯正歯科研究会
引用元:千葉総合歯科稲毛 矯正歯科インプラントサイト
(https://www.implant-chiba.jp/doctor.php)
県外からも多くの患者さんが通う、インプラントのプロフェッショナル
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科にて副院長を務める鈴木祐輔医師は、日本口腔インプラント学会専門医、国際口腔インプラント学会認定医・指導医やAAIDアメリカインプラント学会専門医など数多くの専門資格を有するインプラントのエキスパート。他の医師に指導できるほどの鈴木医師の技術力は確かで、東京や神奈川といった県外からの患者さんも少なくありません。
そんな高い技術力の背景には、大学卒業当時、インプラント治療技術が特に進んでいたアメリカでの修行経験があります。研究による知識の蓄積だけでなく、実際に患者さんを診療してこそ、患者さんのためのスキルアップができると考え、診療も学べるアメリカの大学へ進学。治療スキルのみならず、患者さんへの対応姿勢も学んだといいます。
そんな鈴木医師に診てもらった患者さんからの満足度は高く、丁寧な診療を評価する声が数多く集まっています。
鈴木医師のおすすめポイント
痛みに配慮した、患者さんに優しい治療
インプラントは外科手術を伴うため、手術中の痛みに不安がある方も少なくありません。その点、鈴木医師が手がけるインプラント治療は、麻酔で眠っているような感覚にすることで痛みを和らげる「静脈内鎮静法」を用い、痛みに配慮した治療を追求。
口コミでの評価にも、痛みの少なさに驚いたという声が寄せられています。
他院で断られた難症例にも対応
鈴木医師の手にかかれば、骨が少なく他院で断られてしまった難症例にも対応してもらえます。
一般的に、インプラントを埋入するには埋め込むための土台となる骨が必要です。その反面、歯周病や虫歯により多くの歯を失っている方は顎骨が溶けてしまい、インプラントを埋め込むために必要な顎骨の量を維持できていないことも。その場合、クリニックによってはインプラント不可と判断されるケースもあります。
しかし鈴木医師は、骨移植や骨造成などの治療も行なっているため、難症例にも対応することができるのです。
ガイドシステムも用いることで正確な治療を目指す
コンピューターで歯科用CTの情報を解析し、インプラント埋入の位置や方向をシミュレーションできる「ガイドシステム」を導入しているのも特徴。インプラントの治療経験が豊富な鈴木医師のスキルはもちろん信頼できるものですが、論理に基づくコンピューターシステムを組み合わせることで、より正確性の高い治療を目指しています。
一日で叶える新しい笑顔―オールオン4・6
オールオン4・6治療に特化した経験豊富な歯科医師が在籍するクリニックです。一日で機能的かつ美しい歯を手に入れることができるこの画期的な治療法で、患者様の笑顔と健康を取り戻します。充実の設備と丁寧なカウンセリングで、不安を解消しながら、おすすめの治療プランをご提案します。入れ歯に悩んでいる方や総入れ歯を検討されている方は、ぜひ一度ご相談ください。笑顔あふれる毎日を私たちと一緒に実現しましょう!
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科の口コミ
-
三年前からお世話になっていますが、いつもたくさんの患者さんでにぎわってます。ですが待たされるような事はなく、予約の時間にいつも案内してくれています。ドクターも衛生士さんも、説明や治療はとても親切丁寧で、院内もとても清潔です。たくさん患者さんがいるのが納得できる歯医者さんだと思います!
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%A8%B2%E6%AF%9B%20%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91&rlz=1C1TMBY_jaJP997JP997&oq=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%A8%B2%E6%AF%9B+%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91&aqs=chrome..69i57j69i59j69i61l3.325j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8&tbs=lf:1,lf_ui:2&tbm=lcl&rflfq=1&num=10&rldimm=4144033603271009490&lqi=CiXljYPokYnnt4_lkIjmra_np5HnqLLmr5sg55-v5q2j5q2v56eRSNCWmrTmgICACFpFEAEQAhADEAQQBRgAGAEYAhgDGAQYBSIp5Y2D6JGJIOe3j-WQiCDmra_np5Eg56iy5q-bIOefr-atoyDmra_np5EqAggCkgEHZGVudGlzdA&ved=2ahUKEwiVo9Gki878AhUobN4KHYbgAdwQvS56BAgSEAE&sa=X&rlst=f#rlfi=hd:;si:4144033603271009490,l,CiXljYPokYnnt4_lkIjmra_np5HnqLLmr5sg55-v5q2j5q2v56eRSNCWmrTmgICACFpFEAEQAhADEAQQBRgAGAEYAhgDGAQYBSIp5Y2D6JGJIOe3j-WQiCDmra_np5Eg56iy5q-bIOefr-atoyDmra_np5EqAggCkgEHZGVudGlzdA;mv:)
-
10年以上歯医者に行っていませんでした。数年前にその代償を払うことになり、その時からお世話になっております。治療後も2~3ヶ月おきにメンテナンスのため通っています。治療時は丁寧な説明が必ずあったので不安はありませんでした。メンテナンス時も歯のケアのアドバイスを毎回してくださるので助かります。先生をはじめ、衛生士さん、受付さん、スタッフの皆さんが明るく丁寧に対応してくださいますので、超ズボラな私でも通い続けるのが苦にならないです。おすすめの歯医者さんです。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%A8%B2%E6%AF%9B%20%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91&rlz=1C1TMBY_jaJP997JP997&oq=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%A8%B2%E6%AF%9B+%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91&aqs=chrome..69i57j69i59j69i61l3.325j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8&tbs=lf:1,lf_ui:2&tbm=lcl&rflfq=1&num=10&rldimm=4144033603271009490&lqi=CiXljYPokYnnt4_lkIjmra_np5HnqLLmr5sg55-v5q2j5q2v56eRSNCWmrTmgICACFpFEAEQAhADEAQQBRgAGAEYAhgDGAQYBSIp5Y2D6JGJIOe3j-WQiCDmra_np5Eg56iy5q-bIOefr-atoyDmra_np5EqAggCkgEHZGVudGlzdA&ved=2ahUKEwiVo9Gki878AhUobN4KHYbgAdwQvS56BAgSEAE&sa=X&rlst=f#rlfi=hd:;si:4144033603271009490,l,CiXljYPokYnnt4_lkIjmra_np5HnqLLmr5sg55-v5q2j5q2v56eRSNCWmrTmgICACFpFEAEQAhADEAQQBRgAGAEYAhgDGAQYBSIp5Y2D6JGJIOe3j-WQiCDmra_np5Eg56iy5q-bIOefr-atoyDmra_np5EqAggCkgEHZGVudGlzdA;mv:)
-
とてもきれいな歯医者さんで個室も充実しておりました。診察はとても丁寧で、お口の中の拡大写真を見ながら説明がわかりやすく全体検査もして頂きました。ご提案あった治療もありましたが、こちらの希望を伝えて要望にそって診療を進めて頂けたので満足度は高いです。これからも通う予定です。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%A8%B2%E6%AF%9B%20%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91&rlz=1C1TMBY_jaJP997JP997&oq=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%A8%B2%E6%AF%9B+%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%AD%AF%E7%A7%91&aqs=chrome..69i57j69i59j69i61l3.325j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8&tbs=lf:1,lf_ui:2&tbm=lcl&rflfq=1&num=10&rldimm=4144033603271009490&lqi=CiXljYPokYnnt4_lkIjmra_np5HnqLLmr5sg55-v5q2j5q2v56eRSNCWmrTmgICACFpFEAEQAhADEAQQBRgAGAEYAhgDGAQYBSIp5Y2D6JGJIOe3j-WQiCDmra_np5Eg56iy5q-bIOefr-atoyDmra_np5EqAggCkgEHZGVudGlzdA&ved=2ahUKEwiVo9Gki878AhUobN4KHYbgAdwQvS56BAgSEAE&sa=X&rlst=f#rlfi=hd:;si:4144033603271009490,l,CiXljYPokYnnt4_lkIjmra_np5HnqLLmr5sg55-v5q2j5q2v56eRSNCWmrTmgICACFpFEAEQAhADEAQQBRgAGAEYAhgDGAQYBSIp5Y2D6JGJIOe3j-WQiCDmra_np5Eg56iy5q-bIOefr-atoyDmra_np5EqAggCkgEHZGVudGlzdA;mv:)
鈴木医師在籍の千葉総合歯科稲毛 矯正歯科のインプラント費用
- インプラント埋入手術(診査・診断):220,000円(税込)
- インプラント埋入手術(2次オペ):11,000円(税込)
- アバットメント:55,000円~(税込)
- 上部構造:110,000円~(税込)
- 静脈内鎮静法:1手術88,000円(税込)
※その他オプショとして別途料金がかかる場合があります。
基本情報
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
△…14:00~17:00
休診日…祝日
- 所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2-5-3 稲栄ビル1階・6階・7階
- アクセス:JR稲毛駅東口から徒歩すぐ
- 電話番号:043-445-8810
- 駐車場:無(周辺に専用契約駐車場有。無料サービス券があるので駐車券を受付スタッフに提示ください。)
- 公式HP:
オフィシャルサイト(https://dental-implant-chiba.com/)
インプラントサイト(https://www.implant-chiba.jp/)
オールオン4サイト(https://chiba-implant.com/)
【PR】田中歯科医院
田中 譲治 医師
- 略歴
- 1986年 日本大学松戸歯学部 卒業
1989年 田中歯科医院 開業
2008年 日本大学松戸歯学部 臨床教授 - 所属学会・認定資格
- 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医
引用元:田中歯科医院公式HP
(https://www.tanaka.or.jp/tanaka_about/)
田中 譲治医師の治療方針
田中歯科医院は、「健康的で見た目も美しい歯は、心身の健やかさ・幸福な人生をもたらしてくれる」という考えのもとに、特定の分野に特化するのではなく、総合的な治療を行っています。
患者さんの要望を知るために、患者さんの悩みを詳しく聞き、適切な治療方法を検討していきます。治療方針は、治療費用を含めたうえで、患者さんと相談しながら決定します。
中には遠方より宿泊して通院する方もいるので、その負担を軽減するために、通院回数を少なくした診療計画なども提案しています。
田中歯科医院の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
田中歯科医院の基本情報
クリニック名 | 田中歯科医院 |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
9:00~12:30、14:30~20:00(土は17:00まで) 日・祝祭日休診 |
所在地 | 千葉県柏市千代田3-15-1 エクセレントビル2F |
電話番号 | 04-7164-3000 |
公式HP | https://www.tanaka.or.jp/ |
おぎはら歯科クリニック
千葉で1976年からインプラント治療を行っているおぎはら歯科クリニック。骨が足りなくて治療ができないような難しい症例でも「サイナスリフト法」「ソケットリフト法」「GBR法」などを用いて対応してきた実績があります。インプラント専用の手術室を完備して、万全な体制で治療を行っています。また、インプラント治療は10年の保証をつけています。
おぎはら歯科クリニックの口コミ・評判
初めてのインプラント治療で不安がありましたが、カウンセリングで丁寧に診察していただき、治療していく中でも逐一丁寧に説明してくださり安心して治療を受けられました。
メンテナンスや虫歯治療も丁寧に行なってくださり、今ではインプラントであることを忘れてしまうくらい、見た目も違和感なく快適に過ごすことができています。
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/MpW3yB5)
(前略)院長先生はとても親切丁寧で、わかりやすく治療内容を説明してくれます。
高額になりがちなインプラント治療ですが、変なオプション押し売り等はなく、必要と思われるものはしっかりと説明してくれ、判断は患者に委ねられます。
術後の経過確認や、歯のクリーニングも、ゆっくりと時間を取っていただき、気持ちのいい時間です。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/CGLRhEE)
(前略)特に院長先生は穏やかな物腰でお話しやすく、複雑な治療過程についてもとても丁寧に説明してくださり、こちらの希望もその都度細かく聞いていただけました。
手技に関しても素晴らしく、特に麻酔がとてもお上手と感じ、痛みもストレスもほとんどないので、治療中にうとうとして寝かけたことが何回もあるほどです。
千葉で、インプラントはもちろん、虫歯やその他治療をご検討の方はまずこちらを受診することをお勧めします。
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/LvXM9LZ)
おぎはら歯科クリニックのインプラント治療費用
- インプラント一次手術 1本 270,000円
- インプラント二次手術(ヒーリング・アバットメント) 25,000円
- トランスファービン 35,000円
- アバットメント 30,000円
- サイナスリフト(ラテラルウィンドウテクニック) 250,000円
- ソケットリフト(オステオトームテクニック) 80,000円
- GBR 80,000円
おぎはら歯科クリニックのインプラント治療担当医
- 医師名
- 荻原 道
- 保有している資格
- 日本口腔インプラント学会専門医
Innova・endopore インプラントシステム認定医(カナダ)
ノーベルバイオケア社 認定医
おぎはら歯科クリニックの基本情報
クリニック名称 | おぎはら歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市中央区富士見2-15-1 ワラビビル 3F |
診療時間 | 9:30~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 043-224-7038 |
国際デンタルクリニック千葉
年間2,500本以上(※)のインプラント手術を行っている国際デンタルクリニック。グループ内に技工所を併設し、でコストや品質にこだわった治療を実現しています。総入れ歯や歯がほとんどない状態の患者に対してもボーンアンカーやアタッチメント式入れ歯などの方法でインプラント治療を行っています。
また、国際デンタルクリニックは歯科医学の卒業後教育機関としてアカデミーを併設しており、インプラント歴40年以上のアカデミー指導医が治療に対応しています。
※参照元:国際デンタルクリニック千葉公式HP(https://chiba.dent-ida.co.jp/)
国際デンタルクリニック千葉の口コミ・評判
(前略)インプラントを二本いれていただきました。事前相談から、検査、手術、事後検査までを行いました。手術は特に痛みもなく短時間で終了しました。費用は他のインプラント手術を行っている歯科医院よりもやや高いのですが、安心して受けることができました。
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4120001071/reviews)
国際デンタルクリニック千葉のインプラント治療費用
- 1本 547,800円
(CTによる診査・診断、治療費、薬代、インプラント保証や一定期間のアフターケアが含まれたオールインワンパッケージ)
国際デンタルクリニック千葉のインプラント治療担当医
- 医師名
- 鈴木 博康
- 保有している資格
- 日本顎咬合学会 かみ合わせ認定医
国際デンタルクリニック千葉の基本情報
クリニック名称 | 国際デンタルクリニック千葉 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市中央区中央3-17-1 千葉セントラルタワー1F |
診療時間 | 平日10:00~19:00、土日10:00~17:00 |
休診日 | 月曜・祝日 |
電話番号 | 043-301-2424 |
上志津中央歯科
上志津中央歯科はインプラント、虫歯、歯周病治療など幅広く歯科診療を行っているクリニックです。歯科用CTやボーンサージェリーなどの設備があり、精密な診査・診断や効率的な施術が実現できます。インプラント手術後の定期的なメンテナンスをしている患者には、インプラント破損などトラブルが起こったときに施術量を除く治療費の全額返金を行う保証制度を用意しています。上部構造は5年、インプラント体は10年が保証期間です。
上志津中央歯科の口コミ・評判
歯がぼろぼろでどうしようもなかったのですが、インプラントで見た目にも機能的にも自分の歯と変わらない感じになりました。カウンセリングもしっかりしてくれたので非常によい歯科だと思います。
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/Ph7whGm)
虫歯で歯がなくなってしまい、少しでも見た目を良くしたいのでインプラントをしました。トラブルもなくスムーズに施術を行ってくれました。
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/RgT4Eso)
上志津中央歯科のインプラント治療費用
- 診査(歯科用CT・歯形模型採取など) 30,250円
- インプラント本体(二次手術を含む) 302,500円
- 骨造成法・サイナスリフト(1か所) 60,500円
上志津中央歯科のインプラント治療担当医
- 医師名
- 秤屋 尚生
- 保有している資格
- 日本顎咬合学会認定医
上志津中央歯科の基本情報
クリニック名称 | 上志津中央歯科 |
---|---|
所在地 | 千葉県佐倉市上志津1656-6 蜂谷ビル1・2階 |
診療時間 | 9:30~13:00 / 14:30~18:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 043-461-3557 |
千葉メディカルセンター
千葉メディカルセンターのインプラント治療は、ストローマンインプラント・京セラインプラントを採用しています。おおよその治療期間は6か月以上、治療回数は10回以上となっており、上部構造物装着後の検診では口腔ケアを実施しています。その後、半年から1年ごとに定期健診を行っています。
千葉メディカルセンターの口コミ・評判
口コミ・評判は見つかりませんでした
千葉メディカルセンターのインプラント治療費用
- 歯科用CT 16,500円
- 模型作製・審査 5,500円
- 歯科インプラント埋入手術 220,000円~275,000円
- 印象用トレー作製 2,200円
- ラバー印象 11,000円
- 上部構造物 165,000円
千葉メディカルセンターのインプラント治療担当医
- 医師名
- 花澤 康雄
- 保有している資格
- 日本口腔外科学会専門医・指導医
日本口腔科学会認定医・指導医
日本がん治療認定医機構暫定教育医(歯科口腔外科)
日本障害者歯科学会認定医
日本口腔ケア学会認定資格医
歯科医師臨床研修指導医
千葉メディカルセンターの基本情報
クリニック名称 | 千葉メディカルセンター |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市中央区南町1-7-1 |
診療時間 | 8:30~11:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 043-261-5111 |
清水歯科医院
清水歯科医院のインプラントはノーベルバイオケアを採用。年間50本以上(※)のインプラント実績があります。インプラントについての相談だけでなくCT診断も無料で行っています。痛みを感じさせない治療を心掛けている歯科医院です。
※参照元:清水歯科医院公式HP(https://shimizu-denc.com/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e6%9c%80%e9%ab%98%e5%b3%b0%e3%80%8c%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%99%e3%83%ab%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%80%8d%e3%82%92%e6%8e%a1/)
清水歯科医院の口コミ・評判
家の近くの歯科に通ってましたが、会社の近くのこちらの歯科の方が対応が良く時間も正確なのでずっとこちらに通わせていただいています。何より説明も分かりやすく納得して受けられるところが◎
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/yFT8378)
通っていた歯科が良くなかったのでこちらに行きました。対応も良いですし痛くなく治療してくれる歯科医院だと思います。安心して通えると思います。
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/LmBTDx1)
(前略)親知らずを2本抜きました。
他の歯科で抜いたひとからは「めちゃくちゃ痛い」や「腫れた」など聞いていましたが、この清水歯科ではほんのわずかな痛み(痛いうちに入らない?)のみで腫れもなく終わりました。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/WgNEzFS)
清水歯科医院のインプラント治療費用
- 骨造成
GBR 110,000円
リフトアップ 110,000円
サイナスリフト 220,000円 - 埋入
インプラント(1本) 352,000円 - 仮歯
1本 82,500円
4本 330,000円
6本 440,000円 - 本歯
オールセラミック(1本) 121,000円
オールジルコニア(4本) 1,320,000円
オールジルコニア(6本) 880,000円
清水歯科医院のインプラント治療担当医
- 医師名
- 清水 準
- 保有している資格
- 公式HPに記載なし
清水歯科医院の基本情報
クリニック名称 | 清水歯科医院 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市美浜区高洲1-22-23ニイクラビル2F |
診療時間 | 月・火・木・金10:00~13:00 / 15:00~21:00、水10:00~13:00 / 17:00~21:00、土9:00~12:30 / 14:30~17:00、日9:00~13:00 |
休診日 | 祝日 |
電話番号 | 0120ー061ー856 |
日本歯科口腔外科クリニック千葉
日本歯科口腔外科クリニック千葉では、精密検査とCT撮影で3次元的に骨の構造などをチェックし、精密な診察と診断をして治療計画を立てています。治療後は定期的な検診とクリーニングを行い、インプラント寿命を延ばします。また、10年保証でインプラントの脱落などの不調が起きたときは無償で交換しています。他にも一生涯保証をするプレミアム保証も用意しています。
日本歯科口腔外科クリニック千葉の口コミ・評判
普段、お世話になっている歯科医より紹介していただき、インプラントの施術をお願いしました。抜歯から手術まで痛みも少なく安心してお任せできました。
数十年前に他院でインプラント手術は経験しておりますが、こちらの病院ではウトウト状態で終了、本当に手術しました?というくらいあっという間でした。
また何かありましたら、お願いしたいと思います。ありがとうございました。
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/DphZhvF)
インプラントをするにあたり、先生からの事前説明も親切、丁寧でした。また、なんと言ってもクリニックが清潔、且つ先生をはじめ勤務されていらっしゃるスタッフ皆さまも穏やかで非常に良かったです。
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/nyATknE)
松田先生はとてもプロフェッショナルで親切でした。英語での説明も素晴らしく、手術についても丁寧に説明していただきました。手術中の痛みも少なく、回復も早かったです!ここでとても幸せで満足しています:)
Google による翻訳
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/4wmh5Jr)
日本歯科口腔外科クリニック千葉のインプラント治療費用
- 精密検査 22,000円
- インプラント10年保証 385,000円
- インプラント永久保証 495,000円
- 骨造成術 100,000円~
日本歯科口腔外科クリニック千葉のインプラント治療担当医
- 医師名
- 松田 博之
- 保有している資格
- 日本口腔外科学会 専門医
アメリカインプラント学会 専門医
日本有病者歯科学会 認定医
亀田総合病院非麻酔医による鎮静資格
日本歯科口腔外科クリニック千葉の基本情報
クリニック名称 | 日本歯科口腔外科クリニック千葉 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市中央区新町17-3 ハマダパークビル 1F |
診療時間 | 9:30~12:30 / 13:30~18:30 |
休診日 | 第1・3・5木曜 第2・4日曜、祝日 |
電話番号 | 043-445-7552 |
海岸歯科室CHIBA STATION
一般的なインプラント治療だけでなく、骨が少ない患者でも治療できるよう骨造成にも対応しています。また、抜歯と同時にインプラントを埋入することで骨の再生を早くして治療期間を短縮。手術時は局所麻酔を使っており、痛みがあまり感じないようい注意しています。歯がないところにダイレクトに骨にインプラントを埋め込むことで傷口も少なく縫合も不要で術後の痛みや腫れが少ない治療が可能です。
海岸歯科室CHIBA STATIONの口コミ・評判
(前略)・患者の細かい要望に答えてくれる。
施術後の歯の形の微調整はもちろん、痛みが殆ど無いとしても麻酔注射が怖いと伝えたら追加で表面麻酔もしてくれる徹底ぶり。
しかも頼み事をしても嫌な顔ひとつせずに快く対応して貰えるので心配性な人でも安心。
- 施術中の負担を徹底的に軽減してくれる。
施術前の表面麻酔どころか椅子を倒した時点で苦しくないかなどを確認してくれる。
施術に入ってからも治療の段階が進むごとに様子を確認してくれるうえに、もし何かあれば即座に対策を講じて施術してくれるので安心して任せられる。
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/miHFeJR)
海岸歯科室CHIBA STATIONのインプラント治療費用
- インプラント埋入手術 240,000円
インプラント抜歯即時埋入手術 260,000円
二次オペ(1歯) 5,000円 - アバットメント
チタン 30,000円
ジルコニア 60,000円 - 上部構造
フルジルコニア 110,000円
ジルコボンド 130,000円 - ソケットリフト 100,000円
サイナスリフト 200,000円
骨造成再生療法幹細胞(人工骨埋入含む) 50,000円
海岸歯科室CHIBA STATIONのインプラント治療担当医
- 医師名
- 中山 舜
- 保有している資格
- 公式HPに記載なし
海岸歯科室CHIBA STATIONの基本情報
クリニック名称 | 海岸歯科室CHIBA STATION |
---|---|
所在地 | 千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉6F |
診療時間 | 9:30~13:00 / 14:30~19:00 |
休診日 | なし |
電話番号 | 0120-087-318 |
しおさい歯科クリニック
しおさい歯科クリニックでは、インプラント治療が難しかった症例でもサイナスリフトやGBRなどの方法で対応しています。インプラント手術中は麻酔や鎮痛剤を適切に使うことで治療を快適にできるように配慮。定期的なメンテナンスやアフターフォローも行っています。
しおさい歯科クリニックの口コミ・評判
他の病院で抜歯をしなければといわれ、インプラントができる医院を知人に紹介していただき、お伺いしたのが5年程前でした。
歯根の先に膿が溜まって、幾度となく腫れや痛みを繰り返し、難渋している歯でしたが、できることなら抜歯せずに治療ができないかご相談したところ
顕微鏡を使った歯根切除手術を行って頂き、現在まで何不自由なく過ごしております。
顕微鏡治療という新しい医療技術を習得された、信頼できる医師に診てもらえた事は幸運でもありました。(後略)
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3122068060/reviews)
しおさい歯科クリニックのインプラント治療費用
- インプラント埋入術(1本) 242,000円
- 上部構造(クラウン) 165,000円~198,000円 / 1歯
- CT・IOS撮影診断料 19,800円 / 回
- 骨移植術・骨造成術(1部位) 55,000円
- サイナスリフト(片顎) 132,000円
- 静脈麻酔 66,000円 / 回
- 即時修復治療(1歯) 55,000円
- スクリュー固定式(アバットメント)加算(1インプラント) 33,000円
しおさい歯科クリニックのインプラント治療担当医
- 医師名
- 金井 亨
- 保有している資格
- 公益社団法人日本口腔インプラント学会専門医
しおさい歯科クリニックの基本情報
クリニック名称 | しおさい歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県市原市八幡字海岸2381-1 ベイシア市原八幡店1F |
診療時間 | 9:30~13:30 / 15:00~19:30 |
休診日 | 臨時休診日(年末年始・夏季休診あり) |
電話番号 | 0436-42-4031 |
海岸歯科室
海岸歯科室は20年以上インプラント治療を行ってきた経験と実績のあるクリニックです。神経や血管位置をCTにより事前診断して見極め安全を確認。最小限の切開をすることで出血や痛みを抑えた治療を行っています。治療後は1~3ヶ月間隔で定期メンテンナンスを行い、専門的なクリーニングとかみ合わせのチェックをしています。
海岸歯科室口コミ・評判
以前から気になっていた歯並びを綺麗にしたくて、海岸歯科室に伺いました。
年齢が50歳近かったので歯並びが綺麗になるのか不安に思っていましたが、歯科衛生士さん、院長が丁寧に説明をして下さり、思い切ってお願いをしました。(中略)
治療をはじめてから1年経ちますが、見違える程歯が並んで来ました。
メンテナンスも丁寧にしてくださり、何か不安に思った事があってもLINEで相談にのって頂けるので安心して治療を行う事が出来ています。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/yw3sKsn)
海岸歯科室のインプラント治療費用
- 公式HPに記載なし
海岸歯科室のインプラント治療担当医
- 医師名
- 森本 哲郎
- 保有している資格
- 国際インプラント学会指導医
海岸歯科室の基本情報
クリニック名称 | 海岸歯科室クリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市美浜区高洲3-23-1 ペリエメディカルビル美浜 3F |
診療時間 | 平日9:00~19:00、土曜9:00~18:00、日曜9:00~17:00 |
休診日 | なし |
電話番号 | 0120-787-318 |
都賀デンタルクリニック
都賀デンタルクリニックでは、ストローマン社製のインプラントを採用。 約3週間で骨と結合し、1か月程度で歯を作ることが可能です。また、ストローマン社のインプラントは世界中で広く使用されており、万が一トラブルが発生した場合でも、各国の歯科医院で対応が可能です。CTによる顎骨の3次元的スキャンなどの技術を用いて制度が高い治療計画を作成。手術前には歯周病検査や血液検査をして手術リスクを軽減しています。定期的にインプラント治療に関する勉強会を実施し、基準を満たした医師のみがインプラント手術を行っています。
都賀デンタルクリニックの口コミ・評判
口コミ・評判は見つかりませんでした
都賀デンタルクリニックのインプラント治療費用
- CT検査 16,500円
追加ガイドテンプレート 27,500円
ガイデッドサージェリー(CT+ガイドテンプレート+診断料含む) 71,500円
ガイドスリーブ 5,500円
血液検査 5,500円 - 一次オペ 埋入 1本 220,000円
二次オペ 1本 11,000円 - コネクション部
既製アバットメント 44,000円
カスタムアバットメント 66,000円
SRAアバットメント 66,000円 - プロビジョナルレストレーション 22,000円
- 上部構造
補綴治療に準ずる - 上部の修理
セラミックの破折など 22,000円
固定方法変更 11,000円(※別途アバットと上部構造) - インプラント患者のメンテナンス
上部外す 1本 1,650円
上部外さない 片顎 2,750円
都賀デンタルクリニックのインプラント治療担当医
- 医師名
- 遠山 厳
- 保有している資格
- 公式HPに記載なし
都賀デンタルクリニックの基本情報
クリニック名称 | 都賀デンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市若葉区都賀3-2-5 なかや第2ビル4F |
診療時間 | 月~金9:00~22:00、土日祝9:00~17:30 |
休診日 | なし |
電話番号 | 043-235-4182 |
浦安ブランデンタルクリニック
インプラント治療は最終手段と考え、歯科用CTやマイクロスコープを活用した入念な診査・診断を実施。できる限り歯を残す方法を模索する方針のクリニックです。骨が足りない患者でも、GBRやサイナスリフト、ソケットリフトなどの方法でインプラント治療を行っています。インプラント手術では静脈内鎮静法を使い、眠ったような状態で手術を受けることができます。
浦安ブランデンタルクリニックの口コミ・評判
虫歯の治療で有名だと聞いたことがあるので、行きました。結果的に虫歯を治すことに成功しました。本当に感謝しています。原因を細かく分析して頂き、私でも分かるかのような説明をしていただいてくれました。普段の歯の磨き方の指導もしてくだり、歯磨きに対する意識を変えるキッカケになった場所です。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://caloo.jp/hospitals/detail/3120131700/reviews)
浦安ブランデンタルクリニックのインプラント治療費用
- 診査・診断(CT撮影・サージカルテンプレート含む) 33,000円
インプラント埋入手術 302,500円 - 上部構造
ジルコニアセラミック(臼歯部) 126,500円
ジルコニアセラミック(前歯部) 165,000円 - サージカルガイド
インプラント埋入本数 1本~3本 66,000円
インプラント埋入本数 4本~6本 99,000円 - GBR 110,000円(1歯増えるごとに+55,000円)
- サイナスリフト
ラテラルアプローチ 220,000円
クレスタルアプローチ 110,000円 - CTG(結合組織移植術) 55,000円
浦安ブランデンタルクリニックのインプラント治療担当医
- 医師名
- 菊地 康司
- 保有している資格
- 公式HPに記載なし
浦安ブランデンタルクリニックの基本情報
クリニック名称 | 浦安ブランデンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県浦安市北栄3-2-3 KISMET浦安1F |
診療時間 | 9:00~13:00 / 15:00~17:30 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 047-306-4618 |
原田歯科クリニック
インプラントの本体やパーツはすべて正規輸入品を使用。口腔内に使用する金属はアレルギー原因となる種類の金属を使っていないバイオタイプです。治療前にはレントゲンや断層写真、口腔内模型を使って十分な診査を行い、治療計画を説明しています。また、大学や医療機関との連携、歯科医療発展の取り組みとして講演会や勉強会も実施しています。
原田歯科クリニックの口コミ・評判
(前略)独身時代に受けた虫歯治療の予後が悪く、歯茎の膿がポリープ状に出てきてしまい、こちらで根管治療のやり直しをお願いしました。
1年近く期間がかかりましたが、膿が完全に引き、その後も順調です。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/etLFwPa)
初めて矯正を原田歯科クリニックで受けました。最初はいろいろ不安だらけでしたが、担当してくれた先生が優しく説明も丁寧で安心できました!
実際に矯正をして思ったよりも早く矯正治療が終わりました。こんなに早いと思いませんでした。ワイヤー矯正だと見た目がきになって始める気にはならなかったけど、マウスピース矯正にして見た目も目立つことなく簡単に取り外せるものなのでよかったです。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/Ny1im3D)
昔から、かなり虫歯が多くいくつかの歯医者に行きましたがインプラントなどを強く勧められて諦めておりました。前歯4本折れておりましたが差し歯で治療していただき、重度の方はダメ元で相談してみることをお勧めします。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/Jb5ATdM)
原田歯科クリニックのインプラント治療費用
- ピュア式インプラント 483,600円
診査費用 約4,000円
原田歯科クリニックのインプラント治療担当医
- 医師名
- 原田 幹夫
- 保有している資格
- 国際口腔インプラント学会 認定医
日本アンチエイジング歯科学会 認定医
原田歯科クリニックの基本情報
クリニック名称 | 原田歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 千葉市若葉区桜木2-16-24 |
診療時間 | 月・火・水・金・土9:00~18:00、木9:50~18:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 043-232-9988 |
間瀬デンタルクリニック
間瀬デンタルクリニックでは日本口腔インプラント学会認定したインプラント専門医が施術を担当。静脈内鎮静法で眠ったような状態で手術を受けられます。術前にはCT検査などを行い正確な情報を元にインプラント治療を行っています。5年保証と10年保証を用意しており、できるだけ長くインプラントを使えるよう配慮しているクリニックです。
間瀬デンタルクリニックの口コミ・評判
新しく前歯を入れてもらう治療をして頂き先生方の丁寧で、親切な対応且つ前歯も綺麗な形で、出来上がっていて違和感なく噛み合わせも見た目も綺麗で、本当に助かりました。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/eQT3c3h)
先生と衛生士さん、別々に予約をとるのですが、衛生士さんによる治療はこのクリニックが初めてです。
まず、それぞれの歯の磨き方、フロスのしかた、歯間ブラシの使い方を教えてもらいましたが、とても分かりやすく説明してもらいました。
歯磨きのしかたを理解できるとやる気が出てきます。
この日より衛生士さんに教えてもらった通りに実践して1週間、検査の結果、出血の数値が驚く程減っていました。ちゃんと磨けばよくなるんだ。と実感しました。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/hZAQCQY)
間瀬デンタルクリニックのインプラント治療費用
- 公式HPに記載なし
間瀬デンタルクリニックのインプラント治療担当医
- 医師名
- 友田 航輔
- 保有している資格
- 日本口腔インプラント学会認定医
間瀬デンタルクリニックの基本情報
クリニック名称 | 間瀬デンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県富津市大堀2-16-10 |
診療時間 | 8:45~17:45 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 0439-87-8211 |
わかば歯科クリニック
年間埋入本数300本を超える実績(※)があり、難症例、他院で断られたケースにもチーム医療で対応しています。歯科用CTを完備してコンピュータでインプラントの埋入位置や角度などをシミュレーションしてガイドを作成し誤差のない手術を行っています。インプラント治療は10年の保証制度を用意しており、治療後にインプラントや上部構造物に不具合が生じても治療費用を保証しています。
※参照元:わかば歯科クリニック公式HP(https://www.wakaba-implant.com/15implant-therapy/1505implant-menu/post_22.html)
わかば歯科クリニックの口コミ・評判
インプラント治療を家の近くでできる所がないかと探していてたまたま車で通っていたら大きな看板にインプラントわかば歯科と書かれていたので勇気を持って行ってみた。説明もとてもわかりやすく、前の歯医者よりも費用が20万近く安くて驚いた。手術も半分眠ったような状態で行えて、恐怖心もなかったし、術後の痛みもほとんどなく、本当に良い歯医者さんに巡り会えたと安心した。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/qAFbMyH)
今までだいぶ昔に保険で作った入れ歯を使っていたが、わかばさんでインプラントの入れ歯を作っていただいて、なんでも噛めて大変満足しています。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/6BQyPeh)
インプラント治療をさせて頂きましたが、院長先生がとても丁寧に対応と説明をして下さりました!
最初は口の中にネジを埋め込むことが不安でしたが、東大の麻酔科の先生もお呼びして鎮静麻酔というものでおこなったので寝ているような感じであっという間に終わりました。
手術後も定期的に先生の方で見ていただいて、最後まできちんとみてもらいました。CTやレントゲンも何回か撮ってしっかり骨とインプラントがくっついているかも確認してくれました。今後またインプラント入れるような状態になってしまった時には、必ずお世話になろうと思います!!
引用元:EPARK歯科(https://epark.jp/shopinfo/shk41208/review/)
わかば歯科クリニックのインプラント治療費用
- カウンセリング 無料
- インプラント料(1本の総費用) 330,000円
- インプラントオーバーデンチャー(インプラント2本の場合) 片顎 660,000円
- 静脈内鎮静麻酔 55,000円
わかば歯科クリニックのインプラント治療担当医
- 医師名
- 萩原 聡
- 保有している資格
- 日本口腔インプラント学会認定医
米国歯科補綴専門医
米国歯周病学会認定医
米国歯内療法専門医
わかば歯科クリニックの基本情報
クリニック名称 | わかば歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県船橋市本中山2ー18ー3 カタンクローバービル2F |
診療時間 | 平日10:00~14:00 / 15:30~21:00、土日10:00~13:00 / 14:00~18:00 |
休診日 | 祝日・年末年始 |
電話番号 | 043-302-6480 |
オリオン歯科医院
できるだけ長く使えるインプラントを提供し、メンテナンスが必要になっても全国どこでも対応できるよう、大手メーカーの製品を採用。また、高性能なCT撮影装置とデジタルX線撮影装置を導入し、より安全な治療を実施しています。治療内容を説明するためのカウンセリングルームでは画像やアニメーションを用いて説明を行っています。また、All-on-4インプラント治療にも対応。この治療法により、すべての歯を失うと骨の移植や多くのインプラントを埋入しなければいけなかったものを最小4本のインプラントですべての人工歯を支えられるため費用を最小限に抑えられます。
オリオン歯科医院の口コミ・評判
(前略)インプラントにして4年経ちますが、それ以前の歯のトラブルからも解放され、食事も美味しく頂けるようになり、人との会話も億劫にならず、生活の質も広がり快適に過ごしています。現在は2ヶ月に一度クリーニングとメンテナンスで通院してますが、院内は明るく清潔感があり、受付やスタッフの方、皆さん笑顔で迎えて下さいます。
また衛生士さんの技術レベルも相当高く安心してお任せできます。
信頼のあるオリオン歯科医院、選んで本当に良かったと思っています。
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/8uniAHg)
スタッフの方々は皆さんテキパキとされていますが、説明やこちらの質問の時には丁寧に対応してして下さいます。
長年院長先生にお世話になっておりますが、治療は的確で丁寧かつスピーディーで仕上がりも綺麗です。10年前にインプラントもしましたが、今も問題なく快適です。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/nXeG3Lv)
もう20年通院しています。
インプラントは一番始めに入れてから20年が経ちます。
毎日調子が良くて、自分の歯のように使っています。
お食事も美味しくいただけて満足しています。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/K43EMAq)
オリオン歯科医院のインプラント治療費用
- インプラント埋入 484,000円 / 本
上部構造(ICEクラウン) 22,000円 - ボーンアンカードブリッジ(1顎)
レジンベース 440,000円
ジルコニアチタンベース 990,000円
オリオン歯科医院のインプラント治療担当医
- 医師名
- 櫻田 雅彦
- 保有している資格
- AIAI(国際口腔インプラント学会)指導医
日本臨床歯周病学会 認定医
オリオン歯科医院の基本情報
クリニック名称 | オリオン歯科医院 |
---|---|
所在地 | 千葉県白井市大松1-22−11 |
診療時間 | 平日9:20~13:00 / 15:00~19:00、日祝9:20~12:30 / 14:00~18:00 |
休診日 | 木曜 |
電話番号 | 047-491-4618 |
はやしだデンタルクリニック
はやしだデンタルクリニックでは、歯科用CTやガイデッドサージェリーを活用し、インプラントを埋め込む顎の骨の状態を立体的に把握。また、3Dシミュレーションソフトを用いてインプラントの埋入位置を精密に設計します。さらに、この設計データを基に作成したサージカルテンプレートを使用することで、安全かつ確実なインプラント治療を提供しています。手術時には静脈内鎮静法を用いて痛みや腫れを少なくし、患者の負担を軽減できるよう配慮しています。
はやしだデンタルクリニックの口コミ・評判
差し歯の治療で来ました。
色んな歯医者にかかりましたが、ここは先生、スタッフさんたちが丁寧に治療をしてくれたのでとても良かったです。他の歯医者で治療した内容が今の歯に合ってないところも指摘してくれたので安心して見てもらえると感じました。
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/LDeetgh)
いつも丁寧にクリーニングも説明もしてくれて本当に信頼できる歯医者さんです!自分の問題点も画面で見れて、紙で持って帰れるようにしてくれるので家に帰っても気をつけようと意識できるので助かっています!(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/cVMaJto)
はやしだデンタルクリニックのインプラント治療費用
- 公式HPに記載なし
はやしだデンタルクリニックのインプラント治療担当医
- 医師名
- 林田 耕治
- 保有している資格
- 公益社団法人日本口腔インプラント学会 専修医
特定非営利活動法人日本歯周病学会 認定医
ITIインプラントスペシャリスト
京歯科大学千葉歯科医療センター連携医
はやしだデンタルクリニックの基本情報
クリニック名称 | はやしだデンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉市花見川区花園1-8-20 |
診療時間 | 9:30~13:00 / 14:30~18:30 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 043-205-4118 |
アミーズ歯科クリニック
シンプラントシステム導入CTを使い、撮影したデータからコンピュータソフトで治療計画を作成しています。治療はインプラント専門分野を得意とする医師が行っており、各専門医が連携して治療のゴールを目指すインターディシプナリーアプローチを採用。メンテナンスはアミーズ歯科クリニックのスタッフが行います。手術の痛みを除去するため、できるだけ細い麻酔針を使うなど配慮しています。
アミーズ歯科クリニックの口コミ・評判
親子でお世話になってます。
先生、スタッフのみなさん、明るくて丁寧で安心してお任せできます!
引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/Rh28tGmN3r9iPk6y5)
とっても綺麗で広くていい歯医者さんです。かれこれ20年くらい通っています。
治療室がいくつかに別れていて定期検診は個室になります。どの部屋も外光を上手く採り入れていて明るい印象の間取りです。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/BZfkMqWw2cs9Bpvr6)
いろいろな歯医者さんで嫌な思いをしてきました。
ここの歯医者さんの好きなところは、笑顔で治療してくれるところです。
他で断られた歯も快く治療してくれました。
引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/ZDFdD8nfdkAHPejN8)
アミーズ歯科クリニックのインプラント治療費用
- インプラント 1本 275,000円
- アバットメント(二次手術) 55,000円
- 上部構造 1本 99,000円~132,000円
- GBR(骨誘導再生) 55,000円
- テンプラリー 33,000円
アミーズ歯科クリニックのインプラント治療担当医
- 医師名
- 酒井 暁美
- 保有している資格
- 日本アンチエイジング歯科学会認定医•理事
認定医ICD(国際歯科学士会)Fellow
インビザライン認定矯正歯科医
国際インプラント学会認定専門医(IC〇I)
日本禁煙学会 認定指導医
キレーション点滴療法認定医
高濃度ビタミンC点滴療法 認定医
アミーズ歯科クリニックの基本情報
クリニック名称 | アミーズ歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-14-7 FYSⅡビル 2F |
診療時間 | 10:00~13:00 / 14:30~19:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 043-284-5574 |
ウィズ歯科クリニック
痛みを抑え、施術時間を短縮しながら精度を高める治療を重視。 また、治療期間の短縮にも配慮し、メスを使わずにインプラントを埋入するフラップレスインプラント、4本のインプラントで全てを支えるオールオン4インプラント、手術回数を減らせる抜歯即時埋入インプラントなどに対応しています。また、手術では麻酔薬を点滴で投与する静脈内鎮静法を採用し、眠ったような状態でインプラント治療を行うことができます。インプラントフィクスチャーは10年、上部構造は5年の保証期間を用意しており、再治療が必要になったときは経過期間に応じて再治療価格で対応しています。
ウィズ歯科クリニックの口コミ・評判
(前略)私は初めてのインプラントをこちらでお願いしました。緊張もありましたが、先生がいつも丁寧に説明してくださり、安心感がありました。
治療箇所の不具合もなく、快適に過ごせています。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/8X7jLZ6)
(前略)私はまだそこまで年齢はいっていないのですがここ数年のストレスから歯がボロボロになり、このまま総入れ歯になるのではないのかと不安でした。
でもウィズさんに相談したところ、残せるとことは残して固定できないところはインプラントにという提案もしてくださりとても安心しました。
結構な本数になりましたが自分の歯のようにきれいでしっかり咬めて治療が終わった日は涙を流したことを思い出します。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/sxbxGwD)
(前略)いろんなジャンルの専門医さんがいらっしゃって、どんな治療をすることになっても専門の先生が担当してくれると思うと安心です。わたしは昨年インプラントを埋入してもらいましたが、仕上がりがすごくキレイで自分の歯とわからないくらいキレイです。
担当の先生の技術力はもちろんですが、皆さんが常に勉強しているなと感心します。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://g.co/kgs/DUX9PbG)
ウィズ歯科クリニックのインプラント治療費用
- フィクスチャー
カムログ 210,000円
ストローマン 290,000円
ノーベルバイオケア 290,000円 - アバットメント+上部構造
ジルコニアセラミック
ハイクオリティ 240,000円
スタンダード 190,000円
ハイブリッドセラミック 120,000円 - インプラントオーバーデンチャー総額
マグネットタイプ+レジン床義歯(2本) 560,000円
ロケータータイプ+レジン床義歯(2本) 700,000円 - インプラントオーバーデンチャーオプション
フィクスチャー+アタッチメント
マグネットタイプ 180,000円
ロケータータイプ 250,000円 - 義歯
ゴールド 600,000円
チタン 400,000円
コバルトクロム 350,000円
レジン 200,000円
ウィズ歯科クリニックのインプラント治療担当医
- 医師名
- 小澤 勇介
- 保有している資格
- 国際口腔インプラント学会認定医
日本顎咬合学会認定医
スマイルトゥルー認定医
CAMBRA認定医
スウェデンティスト認定医
イエテボリ大学日本スクーリングディプロマ
口腔感染症予防外来認定医
カリエスプロ・ペリオプロ・ソルブプロ認定医
CIE口腔インプラント専門医
CIEインプラント専門医
ウィズ歯科クリニックの基本情報
クリニック名称 | ウィズ歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県柏市吉野沢2-3 |
診療時間 | 平日9:30~18:30、土曜9:30~18:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 04-7145-0002 |