釜崎歯科医院
のインプラント治療の特徴

大学病院との連携に力を入れている

大学病院との連携に力を入れています。例えば設備的に同院での治療が難しい症例や、専門性が必要とされる症例については、大学病院常勤の医師を招き治療を行う、または大学病院に紹介を行い、院長自らが大学病院で治療を行うというケースもあります。患者に対しより良い治療の提供を行っています。

インプラント手術に伴う痛みや不安に配慮

インプラントに、痛みが心配な人や強い緊張や不安を感じる人もいます。同院ではインプラント手術を行う際には、麻酔科の専門医が管理担当の元、静脈鎮静法に対応しています。治療に対する恐怖心や不安をほとんど感じることなく手術を終えられます。また、完全に眠った状態となるわけではなく、意識がある中で手術を受ける形となるので体への負担も抑えられ、手術当日に帰宅できます。

患者の負担を軽減した治療提供

予防歯科に力を入れ、指導に取り組んでいますが、中には残念ながら治療が必要となってしまうケースもあります。そのような際は、患者にとって可能な限り負担が少ない治療を提供しています。そのためにも患者の目線に立ち、ひとりひとりの症状に合わせて患者自身が納得できる治療を行っています。

釜崎歯科医院
のインプラント治療の費用

治療・検査 料金
臼歯/埋入 1本165,000円〜
臼歯/上部構造 1本110,000円〜
前歯部/埋入 1本275,000円〜
前歯部/上部構造 1本165,000円〜

釜崎歯科医院
に所属している医師

釜崎 直人 医師

平成元年に日本大学松戸歯学部を卒業し、同年日本大学松戸歯学部口腔外科学講座に入局。日本大学大学院卒業後、口腔外科 博士号を取得しています。マンチェスター大学や新潟大学でも学び、平成9年に釜崎歯科医院を開業しました。現在は日本大学松戸歯学部顎顔面外科学の兼任講師、および同大学インプラント科研究生として、週に一度大学病院に勤務して学生教育に携わるとともに、大学病院を訪れる患者の治療も行っています。日本口腔インプラント学会 認証医・専門医。

治療を受けた人からの口コミ・評判

  • (前略)先生は変に愛想ふりまくことはなく、静かに分かりやすく説明し、ダメなことはダメだとしっかり教えてくださるので、この先もずっとお世話になりたいです。
  • 引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/fNT1MdJPZ9zieeoi7)
  • 先生の説明が分かりやすく丁寧です。もっと早く行っていればと後悔しています。(後略)
  • 引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/hJ9sXc8UDjq1bMVE8)
  • 対応がご丁寧で早くありました。
    先生の説明とアドバイスが非常に良かったです。
    誠にありがとうございました。
    柏市の皆様におすすめします。
  • 引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/fQq3tXfEexWhpr6h6)
  • 先生をはじめスタッフの皆さんとても親切です。(後略)
  • 引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/ewKcoK6pQjMej8zq7)
  • 場所は、国道16号線を柏方面から北上すると、右側にヤマダ電機が見えてきたら、次の交差点を左に曲がって直ぐの所にあります。
    クリニック内は、とても明るくて清潔感がありました。
    院長先生は、体格が良いのですが、丁寧な対応で良かったです。
  • 引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_853118/)

釜崎歯科医院
の基本情報

クリニック名 釜崎歯科医院
住所 千葉県柏市十余二249-231
アクセス JR常磐線「柏駅」よりバスで15分
つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス駅」よりバスで8分ほど
休診日 木曜・日曜・祝日

診療時間

時間 / 曜日
9:00~12:30 × × ×
14:00~18:30 × × × ×
14:00~18:00 × × × × × × ×
札幌市のインプラント
クリニックをもっと探す

地図