柏クレイン総合歯科
のインプラント治療の特徴

チーム体制によりインプラント治療を提供

インプラント治療を行う場合、チーム医療の体制で取り組んでいきます。チームの中心となるのは、インプラント臨床経験を持ち、日本大学歯学部付属歯科病院の口腔外科の講師を務めている医師です。

インプラントには国内・海外のドクターから高い評価を得ているストローマンインプラントを採用しています。症例に合わせてオステムインプラントを用いて治療を行うケースもあります。

コンピューターインプラントシステムを導入

人為的なミスをできる限り排除するため、コンピューターインプラントシステムを導入しています。精密機器を活用して、データに基づいた診断や手術を行います。例えば、これまでは歯茎の切開を行わなければ把握できなかった、骨の厚みや神経・血管の位置などの情報を治療前に得ることやさまざまなシミュレーションを事前に行うことができます。

さらに、シミュレーションにより得られた情報をもとにしてインプラントを埋入する位置や角度、大きさなどが反映されたガイドを作成。人為的なミスを抑え、手術時間の短縮にもつなげています。

痛みや緊張、不安に配慮した治療

インプラント治療を行う際には、基本的に局所麻酔での対応ですが、患者の希望がある場合や医師が必要と判断した場合には、「睡眠麻酔法(筋肉内鎮静法)」と呼ばれる麻酔を行った上で治療を進めていきます。

この麻酔を使用した場合には、うとうととした状態で、不安や緊張、痛みをほとんど感じないままインプラント治療を受けることができます。

柏クレイン総合歯科
のインプラント治療の費用

治療・検査 料金
相談、CT写真 無料
インプラント埋入(ストローマン・スイス) 253,000円
インプラント埋入(オステム・韓国) 198,000円
二次手術 33,000円
アバットメント(メタル) 55,000円
アバットメント(ジルコニア) 66,000円
上部構造物 被せ物により異なる

柏クレイン総合歯科
に所属している医師

若林 光 医師

日本大学松戸歯学部卒業、厚生労働省認定 歯科医師臨床研修指導歯科医師。歯のメンテナンスに力を入れています。同院を訪れる人の口の健康を、長期間維持できるようにサポートしたいと考えています。

治療を受けた人からの口コミ・評判

  • (前略)インプラントはスケジュールの点からか予約もスムーズで、明るいスタッフ対応と共にお勧め出来ます。
  • 引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1232134823/tab/7/)
  • 説明もきちんとしてくれて分かりやすかったです
  • 引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1232134823/tab/7/)
  • 昔から通ってます。院内はとても綺麗でスタッフの感じもとても良いです。
    インプランもここで施行しました。保証もしっかりしていて満足してます。
  • 引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/HZLesAeQfwgQdSMa8)
  • 家族全員でお世話になっていますが、先生もスタッフさんもみんな優しく丁寧な対応です。(後略)
  • 引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/1DMMgej4Qdr8eEC68)
  • 自宅が比較的近いのと、家族からの勧めで来院してから通わせてもらっています。
    治療も丁寧で、治療の流れも丁寧に説明して頂けるので不安なく通うことが出てきております。治療のみならず口腔関係で気になっている事があれば随時相談しやすい環境かと思われますのでありがたいです。
  • 引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/pDX5tvmiSXe5U22m7)

柏クレイン総合歯科
の基本情報

クリニック名 柏クレイン総合歯科
住所 千葉県柏市南柏1-12-3
アクセス 「南柏駅」西口より徒歩3分
休診日 木曜・日曜・祝日

診療時間

時間 / 曜日
10:00〜13:00 × × ×
14:30〜18:30 × × ×
札幌市のインプラント
クリニックをもっと探す

地図