関デンタルオフィス
のインプラント治療の特徴

治療前には歯科用CTで状況を詳しく把握する

インプラント治療を希望する場合には、レントゲンや歯科用CTを用いた精密検査、全身状態に関する問診、口腔内診査を行い、治療の可否について判断します。また、歯科用CTを使用して、骨の形状や状態をコンピューター上で3次元の形で確認。骨の詳しい形、骨の中の神経、血管の走行、骨の厚みなどについても把握できるので、インプラント治療の際のリスクを減少させられるとともに、より良い噛み合わせの検討にも活かせます。

骨が少ない人にも対応できることがある

サイナスリフト・ソケットリフト・GBR法・スプリットクレストといった骨を増やす治療法に対応しています。インプラントを埋め込む骨が痩せている・厚みが足りない場合でもインプラント治療が可能になるケースもあります。

噛み合わせチェックとケア

可能な限りインプラントを長持ちさせるには、定期的に噛み合わせを確認することに加えて、インプラント周囲炎を防止することが大切です。セルフケアが必要なのはもちろんですが、インプラントは汚れが溜まりやすいので、歯科医院でのケアも重要です。

同院では、定期検診を行う際に噛み合わせの確認を行い、インプラントが長持ちするためのケアとアドバイスをしています。

関デンタルオフィス
のインプラント治療の費用

治療・検査 料金
カウンセリング 無料
CT撮影 無料(同院でインプラント手術を希望される方のみ)
インプラント手術 一次:200,000円、二次:10,000円
上部構造(セラミック) 150,000円

関デンタルオフィス
に所属している医師

関 和昭 医師

1998年に奥羽大学歯学部を卒業。日本口腔インプラント学会口腔インプラント専門医と日本歯科放射線学会歯科エックス線優良医など、さまざまな資格を保有しています。

特に「欠損補綴」に精通していますが、1本1本の歯のみを見るのではなく、口の働きや見た目などの機能が十分に回復し、その後の機能維持ができることを「良い治療」と考えています。虫歯治療や歯周病の治療、小児歯科、矯正治療などの治療に力を入れています。

治療を受けた人からの口コミ・評判

  • 人気のある歯科医さんですが、緊急の場合も丁寧に対応してくれて助かってます。家族4人全員のかかりつけ医です。
  • 引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1232134609/tab/7/)
  • 数年通院してますが、施設内は清潔感があり、受付、医院長、診療スタッフはとても丁寧で好印象を持っています。
  • 引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1232134609/tab/7/)
  • 虫歯治療をきっかけに何年も通っています。インプラント治療もしていただき、その後の経過も順調です。毎月のクリーニングで歯磨きのアドバイスもとても参考になります。また、院内で購入できるオーラルケアグッズが豊富で歯ブラシや歯磨き粉、フロスも愛用して助かってます。
  • 引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/a4ogbUei355kudmH7)
  • インプラントとホワイトニングでお世話になっております。先生もスタッフの方達もとても親切で、丁寧な治療をしていただいてます。今後も定期的に歯のケアに通いたいと思います。
  • 引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/eiJx1y4qTiCAUEhU9)
  • インプラントとクリーニングでお世話になっています。治療内容、料金など納得のいくまでわかりやすく説明してくれますし、先生も衛生士さんも明るくて親切です。院内も明るくてきれいです。
  • 引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/3qYmH4D4N8an8iJw8)

関デンタルオフィス
の基本情報

クリニック名 関デンタルオフィス
住所 千葉県柏市南柏中央4-1 MALULANI 1F
アクセス JR「南柏駅」より徒歩2分
休診日 日曜・祝日

診療時間

時間 / 曜日
9:00〜12:30 × ×
14:30〜18:00 × × × × × ×
14:00~18:00 × × × × ×
13:45〜17:00 × × × × × × ×
札幌市のインプラント
クリニックをもっと探す

地図