うらずみ歯科クリニック
うらずみ歯科クリニック
のインプラント治療の特徴
充実の設備と精密な診断
充実した設備を駆使し、精密な診断を行ったうえでインプラント治療をしています。
例えば、顎の骨の厚み・密度や神経の位置などを三次元で把握できる歯科用CTスキャンを使用し、検査によって得られたデータをもとに、それぞれの患者に合った治療プランを提案します。また、手術中に細かい箇所まで拡大して確認できるマイクロスコープも活用しています。
痛みに配慮したインプラント治療
インプラント治療は手術が必要なので、痛みが不安で治療に踏み切れないという人も少なくありません。同クリニックでは、このような患者の不安を軽減するために、痛みに配慮した治療を提供。局所麻酔や静脈内鎮静法を使用して、治療中の痛み・違和感などをできる限り抑えることを目指しています。
インプラント治療後のメンテナンスを重視
インプラント治療後の定期的な検診とクリーニングに注力し、インプラントの状態や周囲炎が起こっていないかなどの確認を徹底しています。自宅での毎日のケアが大切なのはもちろんですが、できる限りインプラントを長持ちさせるためには、クリーニングをしてもらうことが大切だからです。
うらずみ歯科クリニック
のインプラント治療の費用
治療・検査 | 料金 |
---|---|
インプラント | 440,000円 |
GBR | 66,000円 |
ソケットリフト | 110,000円 |
サイナスリフト | 220,000円 |
うらずみ歯科クリニック
に所属している医師
浦住 勇介 医師
2011年に東京歯科大学歯学部を卒業し、東京歯科大学市川病院や多摩北部医療センター、津田沼前原コウノ歯科・矯正歯科、幕張ベイパーク歯科・矯正歯科・小児歯科での経験を経て2025年1月に柏市にうらずみ歯科クリニックを開院しました。
長年歯科口腔外科を専門としてきた医師であり、「患者ひとりひとりに寄り添った治療」をしています。わかりやすい治療説明を心がけるとともに、患者さんとともに、ひとりひとりに合った治療を選択しています。
治療を受けた人からの口コミ・評判
口コミ・評判は見当たりませんでした。
うらずみ歯科クリニック
の基本情報
クリニック名 | うらずみ歯科クリニック |
---|---|
住所 | 千葉県柏市十余二 249−49−2 |
アクセス | つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」より車で10分 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
9:00〜13:00 | × | × | × | × | × | ○ | × | × |
14:30〜18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
14:00〜17:00 | × | × | × | × | × | ○ | × | × |
クリニックをもっと探す