平井歯科クリニック
平井歯科クリニックの
インプラント治療の特徴
オーダーメイドのインプラント治療プランを提案
平井歯科クリニックのインプラント治療ではオーダーメイドの治療プランを提案しています。治療に入る前に、必ず口腔内の健康状態をチェック。歯周病や噛み合わせなどを診察していきます。
はじめに歯の状態を確認することで、その人自身にあったインプラント治療を可能に。ライフスタイルに合った治療計画を提案してくれます。治療を受ける側の気持ちを一番に考え、治療をすすめていくそうです。
最新の歯科用CTを導入している
平井歯科クリニックでは、ベストなインプラント手術をするために、最新の歯科用CTを導入しています。
歯科用CTは、肉眼では確認できない顎の骨の構造や状態を確認できる機器。歯科用CTで撮影することにより、インプラントを埋め込むのに最適な箇所を正確に診断できるようになります。平井歯科クリニックでは、インプラントを挿入前に歯周病や虫歯治療、といった口腔内のケアを行う術前診査を実施しています。インプラント治療の後に起こるトラブルのリスクを最小限に、一生涯使い続けられるインプラントを提供しています。
勉強熱心な歯科医による歯の治療
平井歯科クリニックの院長は、インプラント専門医の資格を取得しています。毎年多くの学会に参加し、自ら講師を務めるなど、精力的に活動。インプラント治療の他にも、歯学博士や、歯周病に関する専門医・指導医の資格も取得しており、勉強熱心な歯科医と評判です。
その他にも、歯をキレイに見せるための審美歯科に力を入れている、虫歯などの一般診療が得意など、各治療分野に力を入れている歯科医が在籍。自分の目的にあった治療が受けられるクリニックだと言えるでしょう。
インプラント治療の費用
治療・検査 | 料金 |
---|---|
術前診査 | 15,000円~ |
埋入処置(1次手術) 1本 | 220,000円 |
GBR(骨の増量) | 100,000円~ |
サイナスリフト(上顎洞底挙上術) | 200,000円~ |
2次手術 | 10,000円~ |
ポスト(土台) | 45,000円 |
ゴールドクラウン | 70,000円~ |
セラミッククラウン | 100,000円~ |
※オーダーメイドになるため人によって違いますが、1本の価格は、およそ35万円。詳しくは要問い合わせになります。
所属している医師
平井友成医師
平井歯科クリニックの院長を務めているのは、平井友成歯科医。九州大学歯学部を卒業後、付属病院補綴科勤務で、腕を磨いてきました。2004年から10年以上に渡り、多くの歯科学会の勉強会に参加。常に新しい歯科治療技術を学んでいる勉強熱心な先生です。インプラント専門医、歯学博士、歯周病専門医・指導医の資格も取得しており、その腕の良さは口コミでも絶賛されています。
治療を受けた人からの口コミ・評判
- 先生の治療レベルの高さはホンモノです!インプラントを埋め込んでもらったのですが、とってもきれいに仕上げていただきました。治療結果に大満足しています。
- 友人からおすすめされて通い始めました。どんな治療をするのかを、分かりやすく説明してくれます。ひとつ、予約が取りづらい点が残念。ただ、他の歯医者さんに乗り換える気にもなれず、もうすっかり平井歯科クリニックのファンになっています。
- 突然の歯の痛みに耐えきれず、駆け込みでこちらにうかがいました。急な来院に関わらず、受付から歯科衛生士、歯科医の先生に至るまで、丁寧に対応してもらえてたことが印象に残っています。人気のクリニックのようで、週1回しか予約が取れないようです。
- 歯科衛生士の方が担当制になっていて、毎回決まった人が担当してくれる安心感があります。治療内容を間違えることはないですし、質問にもしっかりと答えてくれます。先生が勉強熱心なので、良い治療を受けられているという実感があります。
クリニックの基本情報
クリニック名 | 平井歯科クリニック |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区今泉2-5-24 権藤ビル2F |
アクセス | 西日本鉄道「西鉄福岡駅」南口出口より徒歩6分 |
休診日 | 日曜・祝日・土曜午後 |
診療時間
時間 / 曜日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:30~13:00 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~19:00 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
※学会や研修会により休診あり
福岡市にあるインプラントクリニックをもっと探す