博多駅こころ歯科クリニック
博多駅こころ歯科クリニック
のインプラント治療の特徴
日本口腔インプラント学会専門医による施術
博多駅こころ歯科クリニックでは、日本口腔インプラント学会から専門医として認められた医師の施術を受けられます。学会に入るのは簡単ですが、そこで認められるにはさまざまな条件があるのです。研修施設での研修の受講、学会主催の研修会への参加、会員歴の長さ、筆記試験・ケースプレゼンテーション試験への合格、口頭試問といった条件をクリアしてやっと専門医として認められます。そのため、会員数14,000名のなかでも、専門医として認められているのは約1/10程度。しっかりと勉強し、経験を重ねた医師にのみ与えられる認定のため、この専門医に認定されているということは安心して施術をお願いできるといえるでしょう。
インプラントにこだわらず健康で満足できることを重視
患者の中にはインプラントをしなくても十分健康的になれる人もいます。けれど、インプラントは価格が高くクリニックにとってはやってほしい施術のため、そういった他の治療を提案せずに、すぐインプラントを行ってしまうことも…。博多駅こころ歯科クリニックでは、患者が長期間にわたって噛めるようになることを考えて、インプラント以外の提案も行うように心がけてくれています。利益中心ではなく、患者のことを考えてさまざまな治療を提案してくれるのがうれしいポイントです。
九州中心に6院を構える豊富な実績
博多だけでなく、天神や北九州市、熊本県など九州を中心に展開しているこころ歯科クリニック。店舗がいくつかあることで、治療の症例やナレッジをためることができます。各クリニック間の情報を共有することで、より高度な治療や患者の満足につながる提案が可能に。他の単独クリニックにはない魅力と言えるでしょう。
インプラント治療の費用
治療・検査 | 料金 |
---|---|
インプラント埋入(1本) | 300,000円 |
所属している医師
村田 充医師
日本口腔インプラント学会に20年以上在籍し、さまざまな試験・研修を経て専門医として認められた村田医師。これまで豊富なインプラント治療の経験を持っています。その経歴を生かして、歯科大学にて教育カリキュラムや研修活動を行うなど、未来の歯科医の卵を育てる現場でも活躍されている医師と言えるでしょう。
治療を受けた人からの口コミ・評判
- インプラントに強い先生がいると耳にして、こちらのクリニックにお願いしました。担当してくださった村田先生は相談しやすくて、オペの腕前も噂通り!麻酔が切れた術後も痛みはほとんどありませんでした。今後もお世話になりたいと思います。
- 九州に何院かあるクリニックです。クリニックが多いということは、それだけ人気があって評判も良いから次のクリニックを開業できると思うので、きっと対応がいいんだろうなと、なぞの安心感があります。
- 博多駅からすぐにあるクリニックで、通いやすい立地にあると思います。また、土曜も開業しているので、仕事で平日は忙しい人でも通えるかも。
クリニックの基本情報
クリニック名 | 博多駅こころ歯科クリニック |
---|---|
住所 | 福岡市博多区博多駅中央街1-1JR筑紫口新幹線ビル5F |
アクセス | JR在来線/JR新幹線「博多駅」博多口出口より徒歩1分 空港線「博多駅」2出口より徒歩1分 |
休診日 | 日曜、祝祭日 |
診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
クリニックをもっと探す