持山歯科医院インプラントセンター
持山歯科医院インプラントセンター
のインプラント治療の特徴
患者さんへの説明を一番に考えた治療
持山歯科医院のコンセプトは「より見やすく、分かりやすく」です。治療に入る前には必ず歯科医と患者さんの間で、今後の治療についてのコミュニケーションを取っています。歯の治療をするのではなく、患者さんのメンタルのケアまでを心がけているのだそうです。分かりやすく説明するために、歯科用CTやタブレットPCを活用。画像や映像を共有することで、患者自身が自分の状態を確認でき、お互いに納得してから治療をすすめていくのだそうです。
歯科用CTを使った正確な治療
インプラントは、顎の骨に直接インプラントを埋め込み、自分の歯のように使うための治療です。
インプラントを挿入する時には、顎の骨の状態を確認するのが重要になります。
歯科用CTを使って顎の骨の断層立体的に撮影し、肉眼で見るよりもより正確な歯科診療が可能です。
持山歯科医院では、インプラント治療の前と後に、患者さんの状態を確認するためのレントゲン撮影を実施しています。
回転式デジタルレントゲンを導入しており、顎の骨の形を正確にとらえられる3Dセンサーを搭載。一人ひとり違う口腔内の神経の位置や、顎の骨の形を正確に把握してから治療にすすみます。
インプラント治療後も3ヶ月~半年のメンテナンス
インプラントは、カウンセリングから治療完了まで、長ければ1年以上もかかる治療です。インプラント部分と骨がくっついているかを確認しながらすすめていく必要があります。インプラントを挿入した後も、定期的なメンテナンスをしなければインプラントが抜け落ちてしまうことも。そうならないために3ヶ月から半年に1回は、検診をおすすめしているそうです。インプラントを埋め込むだけでなく、その後のケアまでを考えてくれるクリニックだといえます。
インプラント治療の費用
要問合せ
所属している医師
持山 達郎医師
持山歯科医院の院長を務める持山達郎歯科医。福岡歯科大学を卒業後は、大学病院の口腔外科に入局し、さらなる治療技術の向上に励みました。その他にも大学院で学び、博士号を取得したほど勉強熱心な歯科医です。
その後、多くの研鑽を積んだ後、持田歯科医院の副院長となり、日々患者さんの歯の治療にあたってきました。
治療では、患者さんとのコミュニケーションを大切にする「インフォームドコンセント」を重視。口腔内の健康を維持するため予防歯科にも力を入れています。
- 1991年 福岡歯科大学 卒業・同大学院口腔外科入局
- 1995年 大学院卒業・博士号取得
- 1997年 医療法人 持山歯科医院 副院長
- 2000年 医療法人 持山歯科医院 院長
治療を受けた人からの口コミ・評判
- 治療に入る前に、自分の状態を説明してくれます。治療についての説明があるのがよいですね。ここのスタッフの皆さんはいつもテキパキと作業されていて、手際の良さを感じます。
- 通っていた歯医者さんが閉院してしまったことをきっかけに、こちらに通い始めました。先生をはじめとしたスタッフの方たちがとても気さくで、質問にも丁寧に答えてくれますよ。担当の方が固定なので、安心してお任せできるのが良いですね。
- 持田歯科医院は、15年以上通い続けている、かかりつけの歯医者さんです。一度予約が取れずに、他の歯科へ行ったのですが、持田歯科医院のスタッフさんの行き届いた接客対応の良さを実感しました。ずっとあり続けて欲しい歯医者さんです。心から応援しています。
- 歯科医の先生が、しっかりと前院長から続く精神を受け継いでいるのを感じます。いつも笑顔で優しく対応してくれるので、安心してお任せしていますよ。歯科医としての腕も確かですし、良い先生だと思います!
- 治療内容について、しっかりとした説明をしてくれるのが一番の魅力です。通院の回数や頻度、どんな治療をしているのかを教えてくれるので、いつも歯医者通いを断念している私でも通い続けられています。
- 先生は「痛みがないように治療して欲しい」という言葉に、全力で答えてくれました。痛みのないように配慮して、丁寧に治療をしてくれているのが伝わってきます。良い歯医者さんだと思うので、通い続けることができてています。
クリニックの基本情報
クリニック名 | 医療法人持山歯科医院 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区天神3-3-3 |
アクセス | 空港線「天神駅」7出口より徒歩3分 |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間
時間 / 曜日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00~13:00 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00~18:30 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
クリニックをもっと探す