こだま歯科・口腔外科クリニック
所在地 | 福島県郡山市中野1-23 |
---|---|
アクセス | 福島交通「鳴神」バス停留所より徒歩3分 |
診療時間 |
月〜水・金 9:00〜12:30、14:30〜18:30 木 9:00〜12:30 土 9:00〜12:30、14:30〜17:00 休診日:日曜日、祝日 |
電話番号 | 024-955-6118 |
HP URL | https://www.kodamadentalclinic.com/ |
画像引用元:こだま歯科・口腔外科クリニック公式HP
(https://www.kodamadentalclinic.com/)
こだま歯科・口腔外科クリニックのインプラント治療の特徴
綿密な計画を立てた上での治療を提供
同クリニックでは、NobelBiocareのインプラントシステムを採用して治療をしています。まず綿密な治療計画を立て、できる限り予見性の高い治療を心がけています。
また、歯科治療に対して恐怖を持っている方などについては、笑気吸入鎮静法や静脈内鎮静法を用いて、落ち着いた状態で治療をおこなっています。例えば静脈内鎮静法の場合は、呼吸や血圧を監視しつつ、静脈に薬剤を少しずつ点滴することでうとうとした状態をつくります。
ひとりひとりの患者とのコミュニケーションを大切にする
患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。
歯は一度治療すると元の状態には戻せないので、治療を行う前に患者さんの悩みや希望を十分にヒアリングし、事前に治療方法や治療によって得られる効果などについて丁寧に説明をします。
カウンセリングを行うための部屋も用意されていますので、周りを気にせずに歯についての相談ができます。
さまざまな機器を導入
歯科用の小さなエックス線画像や歯科用CTの撮影機器、パノラマ撮影と呼ばれる断層画材など、院内にさまざまな設備を備えています。被ばく量の少ないデジタル機材を使用し、さらに読影に影響がない範囲にて被ばく量を抑えられるように調整を行っていきます。これらの機器で撮影した画像はコンピュータで読み取りを行い、診療室の端末で医師と一緒に見ることができるので、自身の口腔内がどのような状況なのかを確認できます。
こだま歯科・口腔外科クリニックのインプラント治療の費用
公式サイトに、インプラント治療の費用について記載がありませんでした。
こだま歯科・口腔外科クリニックに所属している医師
小玉 直樹 医師
-
2002年日本歯科大学 新潟歯学部卒業、2006年新潟大学大学院医歯学総合研究科修了(歯学博士)。以来、大学病院を中心に口腔外科学の臨床や研究、教育に従事してきました。患者さんの口の健康を末長く保つことができるように、これまでに培ってきた専門性を活かした治療をしています。
日本口腔外科学会 専門医、日本がん治療認定医機構 がん治療認定医(歯科口腔外科)です。
(https://www.kodamadentalclinic.com/スタッフ紹介)
こだま歯科・口腔外科クリニックで治療を受けた人の口コミ・評判
- 若い男性の院長先生です。時間も時間だったので慌て気味でしたが、とても親身に接して頂き説明も分かりやすく今後の方針を考えて頂きました。ここを選んでよかったです。ありがとうございました。
引用元:Googleマップ https://maps.app.goo.gl/qk6AV2xYNdzVz6cg8
- 丁寧かつスピーディーに対応してもらいました。嬉しいです。
引用元:Googleマップ https://maps.app.goo.gl/asjRRv5y3NJtG7QR8
- 説明をよくしてくれます。
子どもにも優しいです。
家族でお世話になっています。
院内がきれいです。引用元:Googleマップ https://maps.app.goo.gl/APHF85KGzPyPRS8S6