ゆきあい歯科クリニック
所在地 | 福島県郡山市田村町下行合根柄巻20-2 |
---|---|
アクセス | JR郡山駅より車で約8分 |
診療時間 |
(月~金) 9:30~12:30、14:00~18:30 (土) 9:30~12:30、14:00~17:00 休診日:木曜、日曜日、祝日 |
電話番号 | 024-954-7762 |
HP URL | https://www.yukiai-dc.com/ |
画像引用元:ゆきあい歯科クリニック公式HP
(https://www.yukiai-dc.com/)
ゆきあい歯科クリニックのインプラント治療の特徴
患者様との丁寧なコミュニケーションを重視
ゆきあい歯科クリニックでは、インプラント治療をはじめとする全ての治療において、患者さんとのコミュニケーションを最優先しています。治療前にはしっかりお話を伺い、不安や疑問を解消するまで丁寧に説明を行うことがモットーです。不明点や不安を残したまま治療を進めることは、ストレスや痛み、不快感の増加につながるだけでなく、歯科医院への苦手意識やトラウマの原因にもなりかねません。そのため、納得いただいた上で治療を開始し、より安心して治療を受けていただける環境づくりに力を入れています。
歯科用CTによる精密な診断と安全性の追求
インプラント治療の成否は、顎の骨の状態や周囲組織の把握に大きく左右されます。ゆきあい歯科クリニックでは、従来のレントゲンに加えて歯科用CTを導入して、3D画像による高精度な診断を実施しています。骨の厚みや神経・血管の位置などを立体的に把握できるので、インプラントの埋入位置や角度を正確に決定することができます。精密な事前分析によって手術の安全性が高まり、術後のトラブルリスクも低減します。
レーザー治療の活用による低侵襲・高回復力のインプラント治療
インプラント治療時にレーザー治療を積極的に活用しています。レーザー治療は、患部に強力な光エネルギーを集中的に照射することで、痛みや出血を最小限に抑え、身体への負担を少なくします。インプラント手術では、レーザーによる滅菌作用で治療部位周囲の細菌を除去し、歯肉の治癒を促進します。インプラント周囲炎の予防や術後の回復促進が期待できます。レーザー治療は副作用がほとんどないため、妊婦さんや高血圧の方など幅広い患者層に対応可能です。
ゆきあい歯科クリニックのインプラント治療の費用
公式サイトに、インプラント治療の費用について記載がありませんでした。
ゆきあい歯科クリニックに所属している医師
鷲塚 将人 医師
-
鷲塚将人医師は、岩手医科大学歯学部を卒業後、同大学の口腔顎顔面再建学講座口腔外科で研鑽を積み、複数の歯科医院勤務を経て、平成28年にゆきあい歯科クリニックを開業しました。インプラント治療では、患者さんの不安を和らげることを重視しています。すぐに治療へ進まず、丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明を意識しています。治療内容や費用、流れを納得できるまで説明し、患者さん一人ひとりの気持ちに寄り添うことを大切にしています。アットホームな雰囲気づくりにも力を入れ、地域の皆様が気持ち良く通える歯科医院を目指しています。
(https://www.yukiai-dc.com/staff)
ゆきあい歯科クリニックで治療を受けた人の口コミ・評判
- 質問などに丁寧に答えてもらえてとても親切な先生です。衛生面でも技術面でも安心できるおすすめのクリニックです。
引用元:グーグルマップ https://g.co/kgs/vDWrCS1
- 知り合いに聞いて行きました。初めてのときからしっかり話を聞いてくれてカウンセリングをしてもらい、歯ぐきの炎症を治してもらいました。
引用元:グーグルマップ https://g.co/kgs/mbVSnfx
- 歯医者が苦手なのでずっと行っていませんでしたが、痛みをほぼ感じることなく治療をしていただきました。温かな雰囲気の歯医者さんなのでとても行きやすいと思います。
引用元:グーグルマップ https://g.co/kgs/RLhDCcV