大口弘歯科クリニック
大口弘歯科クリニックのインプラント治療の特徴
独自のインプラント法による施術
大口弘歯科クリニックでは、大口式インプラント法を用いて施術を行います。最大の特長はドリルをほとんど使用しないこと。代わりに鍼灸で利用するような細い針を使って顎の骨に小さく穴を開け、その穴を徐々に広げながらインプラントを埋め込みます。顎の骨が薄い患者にもインプラントを埋められる画期的な施術として、米国国際特許を取得した治療法です。骨の移植や形成を行わなくてよい分、費用と時間を短縮できます。
徹底した感染予防対策
1階を一般歯科診療、2階をインプラント治療専用のフロアとして完全に分離し、インプラント手術に対する細菌感染のリスクを抑えています。
手術室は徹底した衛生管理で安全性を確保。月に1回清掃専門のプロにより、300ものチェック項目に基づいて衛生評価を実施しています。
常に院内を清潔に保てるよう、器具の洗浄・滅菌には世界水準の設備を導入。通常の洗浄では落としきれない血液や組織などの汚れを超音波で取り除き、高圧滅菌機により徹底的に滅菌します。
インプラント治療を支える充実した設備
大口弘歯科では歯科専用CT撮影装置を導入しています。従来のⅩ線レントゲンでは確認しづらかった骨周りの血管や神経が鮮明に見えることから、より安全な治療を行えるのがメリット。レントゲン写真を現像する手間もいらないため、撮影から確認するまでの時間が短いのも魅力です。
また、治療中の出血を抑えられるよう、歯茎の切開に炭酸ガスレーザー装置を使用。切開後の血液を固める作用があるため、歯茎の治療や凝血に適しています。
最新の設備と経験豊富な医師の技術で、高品質のインプラント治療を提供するクリニックです。
大口弘歯科クリニックのインプラント治療の費用
治療・検査 | 料金 |
---|---|
インプラント | 180,000~280,000円 |
被せ物(フルジルコニア) | 105,000円 |
被せ物(鋳造冠) | 120,000円 |
被せ物(金属焼付鋳造冠) | 140,000円 |
GBR(骨誘導再生) | 50,000~370,000円 |
2次手術 | 40,000~100,000円 |
大口弘歯科クリニックに所属している医師
大口弘医師
歯の治療によってマイナスを0に戻すだけでなく、より豊かな人生を送れるよう高品質の治療で貢献したいと考えている大口弘院長。一人ひとりに心のこもった治療を提供できるよう、日々心がけている医師です。
日本人特有の顎骨の繊細さから、従来のインプラント治療では限界があると感じ、自ら日本人に合ったインプラント治療方法を確立。積極的に講演会を開き、技術の共有に力を入れています。
治療を受けた人からの口コミ・評判
- テレビやラジオに出演されている有名な先生だったので、一度治療を受けたくて伺いました。インプラント治療をお願いしたのですが、全く痛くなくて驚くばかりです。カウンセリングから術後まで、気持ちよく対応してもらえました。
- 骨が細いと言われ、インプラント治療ができるか心配でした。ラジオでこちらのクリニックのことを耳にしたので相談することに。上手に手術してくださって感激しました。先生をはじめ、スタッフの人たちが元気で優しいのも癒されました。
- 治療前の説明が丁寧で、悩みには親身に相談に乗ってくださいました。納得してから治療を始めてもらったので、不安を覚えることもなく無事終了。治療中でも疑問点には都度応えてくださったので、優しい先生だなと思いました。
- 歯を矯正するために通院しました。費用が安くて、1年程度で気にしていた歯並びがいい感じに仕上がったので大満足。治療以外にも、歯が悪くなる原因や歯の正しい磨き方などを教えていただいたので、親切なクリニックだと思いました。
クリニックの基本情報
クリニック名 | 大口弘歯科クリニック |
---|---|
住所 | 岐阜県岐阜市県町1-6 |
アクセス | 名鉄「岐阜駅」より徒歩3分 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |