K.デンタルクリニック
K.デンタルクリニック
のインプラント治療の特徴
カウンセリングを大切にしている
インプラント治療を行う上では、歯科用CTを用いて顎の骨の厚み・深さを診断し、インプラント治療が適している状態かどうかを確認します(適していない状態の場合は他の方法を提案するケースもあります)。そして、どのようなケースにおいてもしっかりとカウンセリングを行うことを大切にしており、患者に対して十分な説明をしています。治療内容について納得した上で治療を受けられます。
カムログインプラントを採用している
インプラント治療は15年以上施術を手がけてきた経験を持つ院長が担当します。ドイツ製のカムログインプラントを採用しており、信頼性と実績に基づいた治療を提供しています。
また、検査に使用する歯科用CTは、高い信頼性を持つ朝日レントゲン工業が提供する機器を使用。高精細な画像データを取得することで、より精度の高い治療計画の立案ができます。
プライバシーに配慮された空間を用意
同院には3つのユニットが用意されていますが、それぞれ半個室となっているため周りの人の視線を気にせずに治療を受けられます。それぞれのユニットには、口腔外バキュームを設置して感染対策をおこなっています。
さらに、駐車場から直結した完全個室の診療室も用意。こちらの診療室を利用する場合には待合室などで他の患者と顔を合わせることがありません(完全個室の診療室を使用するには条件があります。自費診療を選択している人のみ利用可能です)。
K.デンタルクリニック
のインプラント治療の費用
治療・検査 | 料金 |
---|---|
インプラント 1歯 | 385,000円 |
K.デンタルクリニック
に所属している医師
近藤 祐司 医師
2004年に神奈川歯科大学を卒業。手元を使った作業が好きなこともあり、大学の卒業式では補綴賞を受賞しています。長崎の冨永歯科クリニック、小樽の吉田歯科医院に勤務し2018年にK.デンタルクリニックを開院しました。
歯科診療を行う際の基本方針は「歯はできるだけ残したい」です。特に歯周病と根幹治療を専門的に学んでいます。その上でやむを得ず抜歯となった場合に、インプラント治療や入れ歯などの治療をおすすめしています。
治療を受けた人からの
口コミ・評判
- 落ち着きます。優しいです。緊張がほぐれます。こちらでなら最後まで治療できると思いました。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z500000240/tab/7/)
- コロナ禍の時にお世話になりました。診療していて下さったことも含めて歯科衛生士さんも先生もとてもにこやかで優しく説明も丁寧で本当に救われた気持ちになりました!おすすめですし私もずーっとお世話になっていたいと思う歯科医院さんです。(後略)
引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/7x4YTPYouWreHsMNA)
- 先生やスタッフさんの対応がとても親切で、分かりやすく信頼出来ると感じました。
今後定期的に通えるクリニックに出会う事が出来ました。引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/Vj9ExMhbE3SQZVP89)
- (前略)熱帯魚にいつも癒やされます。
診療は丁寧で質問にもわかりやすく答えてくれます。引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/CgcgVnfHkLW9RJ8T8)
- 丁寧な説明と治療を行って頂きました。
診療台も清潔で友人にも勧めています。引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/uC8nhhK8avs7D47k8)
K.デンタルクリニック
の基本情報
クリニック名 | K.デンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市西区西町北4-3-11 |
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線「発寒南駅」2番出口より徒歩3分 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~ 12:30 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
14:30~ 18:30 |
- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
クリニックをもっと探す