デリック歯科
デリック歯科
のインプラント治療の特徴
カウンセリングでわかりやすい説明を行う
デリック歯科はインプラント治療ではカウンセリングを重視。担当医が一般の人にはわかりにくいインプラントを、わかりやすい言葉で説明してくれます。無料の小冊子を発行されていて、道内の人はホームページで入手申し込みができます。
通常インプラントの保証期間は10年です。デリック歯科では定期検診と丁寧なケアを指導・実践してもらうことで、13年以上たっても手術当時とあまり変わりない状態を保っている患者さんがいるそう。確かな技術をもっているクリニックと言えます。
定期検診を大切にしている
成人の予防医療に取り組んでいるデリック歯科。病気の進行を止め健康な歯を保ち続けるために、全ての患者さんに定期検診を約束してもらっています。治療終了後より3~6カ月後に再度クリニックで治療箇所をチェックし、なんらかの処置が必要であれば対応。ケア方法を指導し、良い状態を長く保つためのアプローチを欠かしません。
治療後のケアだけでなく、歯石除去・歯茎の状態確認を定期的に行うことで、虫歯や歯肉炎の予防になるのでおすすめです。
デンタルコーディネーターが常駐しています
デリック歯科には、歯科医とは別にデンタルコーディネーターがいます。初回・通院2回目のカウンセリングを担当。患者と医師の橋渡し的な役割を担っていて、患者の希望する治療内容、体調や病歴の確認、費用面の問題など、専門的な立場で相談を受けてくれます。診療中では話すのを忘れた、ためらってしまったということも、丁寧に確認してくれるので安心して治療を進められます。
個室でのヒアリングなので他の人に聞かれることもなく、世間話を交えながらアットホームな雰囲気で進んでいきます。
デリック歯科
のインプラント治療の費用
治療・検査 | 料金 |
---|---|
1次手術 | 270,000円~ |
2次手術 | 要問合せ |
事前検査 | 16,500円 |
人工歯 | 54,000円~ |
ソケットリフト | 54,000円 |
サイナスリフト | 162,000円 |
骨移植 | 65,000円 |
骨造成(GBR法) | 54,000円 |
軟組織移植術 | 65,000円 |
メンテナンス | 要問合せ |
デリック歯科
に所属している医師
執行 正人医師
東京歯科大学卒業後、30年以上の経験を持つ執行院長。1980年に診療室を開院、特に入れ歯や被せ物について研究を進め、豚の顎骨で手術技術を磨いたそうです。1990年に医療法人博和会設立後、インプラントを積極的に摂り入れて、書籍を出すほど熱心に取り組んでいます。
歯科治療を通じて日々感じる「美味しく食べられることの大切さ」を大切に、歯科診療を続けています。
治療を受けた人からの口コミ・評判
- こじんまりとしたクリニックで、スタッフさんがとても親切です。あまり痛くないように配慮してくれると有名だそうで、実際に安心して通えました。
- インプラントを入れました。事前カウンセリングで値段や保証内容を詳しく説明してくれて、とても親切です。当日はやはり不安だったのですが、優しい言葉がけをしてくれて安心して手術を受けることができました。手術は全然痛みがなく、あとから痛くなることもありませんでした。快適に食事をいただいてます。
- 差し歯の具合が悪くどうしようかずっと悩んでいて、思い切ってインプラントをしようと相談に行きました。「インプラントとは?」「どんな治療をするのか?」「費用はいくらぐらい?」といった疑問に丁寧に答えてもらえたので、納得して治療を受けました。
- 歯医者さんでカウンセリングを受けたのは初めてでした。症状を詳しく聞いていただいてたので、診察もスムーズでよかったです。日によっては大変混んでいるようです。人気があるんですね。
デリック歯科
の基本情報
クリニック名 | デリック歯科 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市白石区東札幌3条2丁目1-5 イオン東札幌店 2F |
アクセス | 東西線「東札幌駅」1出口より徒歩3分 |
休診日 | 第5日曜、祝祭日、年末年始、お盆 |
診療時間
時間 / 曜日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~13:30 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
15:00~20:00 (△は17:00まで) |
|||||||
○ | ○ | △ | ○ | ○ | △ | △ | × |
クリニックをもっと探す