ラポール歯科医院
ラポール歯科医院のインプラント治療の特徴
インプラント治療について
ラポール歯科医院のインプラント手術は、1回法と2回法があるようです。詳細は直接問い合わせてください。
入れ歯治療にも力をいれている
一般歯科治療以外では入れ歯の治療にも注力しています。特許を取得した「ミラクルデンチャー」による治療が可能で、10年以上の取り扱い実績があります。
北海道地区ではあまり扱っていない材質の義歯で、装着時の違和感が少ない、土台となる歯にあまり負荷をかけない仕様で好評です。
予防歯科・定期検診にも力を入れていて、歯の健康をトータルでサポートできる体制を整えています。
誰でも通いやすい設備と対応
ラポール歯科医院は、車いすやベビーカーなど段差が支障となる人でも通院できるように、院内設備は全てバリアフリー化しています。来院の際に補助が必要なときはスタッフが手伝う体制が整えられていますので、初回通院時には前もって連絡すると良いでしょう。
また、プライバシーを守るため、カウンセリングルームを設置。診療室は個室を用意しています。通常会話なら声もれもないようなので、いろいろなお話ができる空間だと言えます。こまかなことでもぜひ相談してみてください。
ラポール歯科医院のインプラント治療の費用
要問合せ
ラポール歯科医院に所属している医師
小池靖医師
院長の小池靖医師は、日本歯科医師会に所属。日本直立歯科医学研究会などのスタディーグループにも所属し、日々治療技術の向上に努めている医師です。
治療モットーは「患者さまの話に耳を傾ける」こと。患者にとって最良の治療を丁寧に行なうために、しっかりとしたヒアリングを欠かさず、納得する治療を受けられるよう心がけているそうです。
治療を受けた人からの口コミ・評判
- 長年歯の悩みが消えず、あちこちのクリニックを試すジプシー状態でしたが、ラポール歯科医院で治療を受けたことで悩みがうそだったかのように消えました。感謝感謝です。 歯科衛生士さんもいつも笑顔で対応してくれて、とても気持ちがいいです。
- ほとんどの歯を無くしてしまった後に通院し始めました。 レントゲンはデジタル画像で見やすく、診療台に設置されている液晶で確認できて便利です。ボーナスがたまったらまた行きたいです。
- 通常は予約対応だと思いますが、予約なしや時間を間違えた患者さんにも親切な対応で、多少待ち時間は出るようですが受付されていました。歯科衛生士の方たちも対応が良くて、好感がもてます。
- 治療前にどんな治療をしたいのか、しっかりヒアリングしてくれます。メリットデメリットなど詳しく説明してくれるので安心して治療を受けることができました。
- 治療の仕方などを毎回説明してくれるとても親切な病院です。痛みもほとんど感じない治療で、リラックスした状態で治療してもらえました。院長先生ほか、スタッフさんの気遣いがすばらしいです。
クリニックの基本情報
クリニック名 | ラポール歯科医院 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区北2条東7丁目 ラポール永山公園MS1F |
アクセス | 東西線「バスセンター前駅」10出口より徒歩7分 |
休診日 | 日・祝祭日 |
診療時間
時間 / 曜日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:30~13:00 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:30~20:00 (火・水・金は~19:00 土は14:00~17:00) |
|||||||
○ | △ | △ | ○ | △ | ▲ | × | × |
クリニックをもっと探す