桜山デンタルクリニック
のインプラント治療の特徴

リーズナブルなインプラント治療を実現

桜山デンタルクリニックでは、インプラント1本あたり20万円の料金を実現しています。リーズナブルとはいえ、採用しているインプラントは世界シェア第3位のアストラや世界シェア4位のオステム、国産のブレーンベースなど、有名なメーカーばかり。安さの秘密はクリニックの利益率削減です。それだけでなく、法人でまとめてインプラント材料をメーカー発注することで、コスト削減に成功しています。地元の方にもインプラント治療を受けてもらいたいという院長の思いから、低料金を維持する努力を続けているそうです。

経験豊富な医師が施術を担当

インプラント手術は院長の青柳医師が担当し、治療の難しい難症例には「札幌インプラントクリニック」の院長を務める長野医師に依頼して対応します。難症例に対応するには、インプラント外科手術を専門的に行なうプロフェッショナルでなければなりません。一人ひとりの状態に合わせて治療を行なう医師を決めるので、どんな症状の方でも相談しやすいでしょう。桜山デンタルクリニックではインプラント治療だけでなく、口腔内の健康を手術前後にも総合的に保つサポートまで行なってくれるので安心です。

院内設備が充実している

安全にインプラント治療を行なうため、施設を充実させている桜山デンタルクリニック。衛生管理には高圧蒸気洗浄器や超音波洗浄器を使用して多段階洗浄を実施しています。徹底的な洗浄を行なった後は、紫外線を照射する滅菌庫に保管します。使用する際には、滅菌パックされた状態で運ぶ徹底ぶりです。

さらに超高感度・低放射線のデジタルレントゲンを採用。従来のレントゲンに比べて放射線量を約1/4~1/10に抑え、治療を受ける方の身体への負担を軽減できる設備が整えられています。

桜山デンタルクリニック
のインプラント治療の費用

治療・検査 料金
インプラント1本(埋入・土台・被せもの) 200,000円
ジルコニアセラミックス(被せもの) 30,000円
スクリュー固定 40,000円
サイナスリフト 150,000円
ソケットリフト 150,000円

桜山デンタルクリニック
に所属している医師

青柳修一医師

1993年、北海道医療大学を卒業後、同年から1995年まで北海道医療大学の第二補綴科に勤務。その後、複数の医院に勤務し、研さんを積みました。2014年に手稲イースト歯科に勤務し、2017年に桜山デンタルクリニックの院長に就任した青柳医師。なによりもコミュニケーションを大切にし、一人ひとりに寄り添った治療を行なっています。気になることがあれば、青柳医師やスタッフに気軽に確認できる体勢を整えているそうです。

治療を受けた人からの口コミ・評判

  • 近所にあるのでこちらのクリニックに通っています。建物の1階にはセブンイレブンがあるので、場所が分かりやすいです。先生はもちろん、スタッフさんの対応が素晴らしい。院内の雰囲気も良くて気に入っています。今は虫歯の治療を受けていますが、いずれインプラント治療を受ける予定です。
  • 治療してくれるのはとても対応の良い先生です。治療前には症状を詳しく聞いてくれて、治療内容についても分かりやすく説明してくれます。ここなら信頼できると思えたので、安心して治療を受けられました。
  • 先生の対応が丁寧です。説明もしっかりしくれますし、無理のない治療を提案してくれるところが良いですね。
  • 痛みに配慮してくれるクリニックです。この間の治療ではまったく痛みを感じないのに、驚きました。これからも通い続けて、しっかりと治療して行く予定です。
  • 落ち着いた口調の先生が治療を行なってくれます。スタッフさんの対応も優しくて◎。ここなら子どもを安心して通わせられると思いました。

桜山デンタルクリニック
の基本情報

クリニック名 桜山デンタルクリニック
住所 札幌市南区澄川4条7-3-27セブンイレブン2F
アクセス 南北線「自衛隊前駅」東出口より徒歩0分
休診日 土・日・祝

診療時間

時間 / 曜日
9:30~19:30 × × ×
12:30~14:00 × × ×
札幌市のインプラント
クリニックをもっと探す

地図