和田歯科クリニック
和田歯科クリニック
のインプラント治療の特徴
多彩な機器を導入することで高度なインプラント治療を行う
肉眼のおよそ3〜24倍の大きさに拡大し、精密な治療を可能とするマイクロスコープをはじめとし、さまざまな機器を導入して、高度なインプラント治療につなげています。そのほか、型取りの苦痛を軽減し、高い精度で詰め物や被せ物を作る口腔内スキャナー、1回の撮影により360度さまざまな角度から立体的な情報を取得できる歯科用CT(コーンビームCT)を導入しています。これらの機器を使用して、緻密な診断や治療へつなげています。
シミュレーションソフトを使用した精密な治療
インプラント治療を行う場合には、インプラントのシミュレーションソフトである「Simplant」を採用。このソフトを使用すると3Dで治療計画を検討することができます。さらにサージカルガイドを作成してインプラントの埋入を行い、精密な治療につなげていきます。また、技工士と連携して、患者ごとに適した補綴物を提供しています。
実績が豊富なインプラントを採用
メンテナンス性を重視した治療を提供するため、実績が豊富なブランドが提供するインプラントを使用しています。例えばストローマンジャパン、インプラントダイレクト、ノーベルバイオケアのインプラントなどです。
また、インプラント治療では、必要に応じてラバーダム(青いシート)を使用して、細菌が入らないように対応しています。
和田歯科クリニック
のインプラント治療の費用
公式HPに記載がありませんでした。
和田歯科クリニック
に所属している医師
和田 義行 医師
院長の和田先生は、1991年北海道大学歯学部を卒業。その後インプラント専門医のもとで一般歯科とインプラント治療について学ぶとともに、北海道大学歯学部口腔生化学講座にて基礎研究や多くの学術論文を作成しました。
日本口腔インプラント学会にて研さんを積み、専門医・指導医の資格を取得しています。
ただし、インプラントはあくまでも歯が無くなった場合の補綴処置とし、歯の保存を第一に考えています。また、歯の補綴方法も患者のライフスタイルに合わせた治療方法を提案しています。
治療を受けた人からの
口コミ・評判
- (前略)盛況につき混んでいることも多いのですが、待たされる時間もそう長くはないようです。
生協の駐車場が利用でき、大変便利です。札幌の郊外にあたりますが、石山通に面しており、わかりやすい場所にあります。引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/KJsssEs4a8Lt3rz18)
和田歯科クリニック
の基本情報
クリニック名 | 和田歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市南区藤野3条6丁目2-1 コープさっぽろ藤野店2階 |
アクセス | じょうてつバス豊滝行き(12番)に乗車、「十五島公園前」停留所を下車後、徒歩1分。 |
休診日 | 水曜・祝日 |
診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜 13:00 |
○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
14:30〜 16:30 |
○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
16:30〜 19:30 |
○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - | - |
クリニックをもっと探す