姫路駅前グランツ歯科
のインプラント治療の特徴

専門的なトレーニングを受けた医師が治療を担当

インプラント治療には専門的な知識や技術が必要となりますが、同院では2年間口腔外科で専門的なトレーニングを受けた医師が治療を担当しています。「しっかりと噛める」ようにするためには、どのようにかぶせを入れて噛み合わせを整えるか、という綿密な治療計画を立て、患者それぞれのライフスタイルに合わせた治療を提案しています。

カウンセリングを重視

その場しのぎの治療ではなく根本的な治療を提供するため、カウンセリングを重視しています。初めて同院を訪れた患者に対しては、最初にレントゲンや口腔内写真の撮影を行い、検査結果をもとに診断。その内容は、別日に時間を設けた上で丁寧に説明を行います。

同院では、患者が落ち着いて話ができるように個室のカウンセリングルームを用意していますので、周りの人に聞かれる心配をせずに歯について相談ができます。

インプラントを長持ちさせるための定期メンテナンス

インプラント治療が終わった後、せっかく入れたインプラントが抜け落ちてしまわないように、定期的な検査や微調整、クリーニングなどをしています。できるだけインプラントが長持ちするように、サポートを提供しています。また、同院ではインプラント治療をしていない患者に対しても、自分の歯を残せるように定期的なメンテナンスを推奨しています。

姫路駅前グランツ歯科のインプラント治療の費用

治療・検査料金
インプラント無料相談無料
インプラント450,000円
審美部位インプラント550,000円
サージカルステント加算55,000円~
IPインプラント35,000円

姫路駅前グランツ歯科
に所属している医師

粟谷 英信 医師

2010年に大阪大学歯学部を卒業後、滋賀県立成人病センターの歯科口腔外科やアップル歯科クリニックに勤務。加古川アップルクリニックでは立ち上げを手がけ、管理者(院長)に就任しています。その後、2019年に姫路駅前グランツ歯科を開院しました。

治療においてはカウンセリングを大切にしており、さまざまな話を聞いた上で患者に合った治療を提供します。「しっかり(根本的に)治療して、きれいでよく噛める状態を維持したい」という患者の想いに応えるべく、スタッフとのチームワークを大切にしながら診療に取り組んでいます。

治療を受けた人からの口コミ・評判

  • インプラントについてとても詳しく優しい先生です!!

    引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/MfrrQDUqxgCTPbW89)

  • オールオン4というインプラントをしましたが、よく噛めるようになりました。

    院長先生の説明もわかりやすく、とても良かったです。

    引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/zKx84U5UtB83h4Bg8)

  • (前略)今は、年齢と共に痛んで来た歯をインプラントにしています。2回しましたが、先生も皆さんもとても親切で、違和感あれば調整しますからいつでもお知らせ下さいと言って下さいます。インプラントはとても快適です。お肉でも何でもしっかり噛んで味わえます。口腔内がこんなに大事とは思いませんでした。(後略)

    引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/zuTpvSXRb7iZXpKz7)

  • 歯医者が苦手でしたが先生も衛生士さんも優しくてリラックスして通うことができています。ありがとうございます。

    引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/JQFspdknVcc9nWwp8)

  • 電車移動が多い為、駅から徒歩でも近くすごく便利な立地で助かります。

    また院内もきれいで清潔感があり、歯科衛生士の方も非常に丁寧な接客や施術をしてくださいます。

    知人にも紹介しようと思います。

    引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/ToKc5sFaVavAQx6Q8)

姫路駅前グランツ歯科
の基本情報

クリニック名姫路駅前グランツ歯科
所在地兵庫県姫路市南畝町2丁目50 オーパスビル3階
アクセスJR「姫路駅」徒歩3分
休診日日曜

診療時間

時間 / 曜日
9:30〜13:00-
14:30〜17:30-

※祝日については公式HPに記載なし

姫路市のインプラント
クリニックをもっと探す

地図