ひめじオリビエ歯科クリニック
のインプラント治療の特徴

サージカルガイドを使用した治療

インプラント治療を行う際には、ドイツ製のCTによって詳細な治療計画を立案。シミュレーションに基づいた位置にインプラントを埋入するため、サージカルガイドを使用しています。さらに、治療した歯を長期的に安定させるために、顕微鏡(マイクロスコープ)を用いた拡大視野下での繊細な処置を行っています。骨や歯ぐきへの侵襲を抑えた治療につなげています。

難症例にも対応が可能

同院には、インプラント治療の経験が豊富な口腔外科認定医ドクターが常勤し、難症例にも対応しています。例えば「骨が少ない」などの理由により他院でインプラント治療を断られてしまったという場合でも、骨や歯茎を増やすための処理を行うことで、インプラントが可能になるケースもあります。

抜歯即時埋入も行っている

インプラント治療後、できるだけ早く快適に生活や食事ができるように「抜歯即時埋入」を行っています。こちらの治療方法はまず歯を抜き、それと同時にインプラント体を埋入します。通常のインプラント治療は、歯が入るまでおよそ1年間の時間が必要となりますが、抜歯即時埋入の場合はおよそ3〜6ヶ月(※)で治療が完了します。

その日のうちに歯を入れる即時治療も多く行っていますので、「早く噛めるようになりたい」といった患者の要望にも対応できます。

※参照元:ひめじオリビエ歯科クリニック(https://www.olivier-dentalclinic.com/implantology)

ひめじオリビエ歯科クリニック
のインプラント治療の費用

治療・検査料金
インプラント診断料(CT撮影・シュミレーション)
33,000円
インプラント治療(1歯)495,000円
コンピューターガイドシステム55,000円

ひめじオリビエ歯科クリニック
に所属している医師

松本 憲一 医師

院長の松本先生は、虫歯や歯周病、インプラント、矯正、口腔外科領域の診断や治療など、さまざまなトラブルに対応しています。さらに予防歯科にも注力し、患者の健康的な生活を維持できるようにサポート。患者が抱えている悩みに寄り添い、より良い治療の提供を目指して日々の診療を行っています。

日本口腔外科学会 認定医、インビザライン 認定医。

治療を受けた人からの口コミ・評判

  • 歯の状態や治療の説明も丁寧にわかりやすくして頂きました。待ち時間もなくて良いです。

    引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4280002389/reviews)

  • スタッフのみなさん優しくて、施術も丁寧だと思います。今後も通いたいと思える歯医者さんです。

    引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4280002389/reviews)

  • (前略)自身の歯を移植して利用するという、インプラント以外の治療法を説明して頂き、不安を解消してもらえる施術法もして頂き、長年共にしてきた厄介な歯とサヨナラできました 以後、メンテナンス含めてお世話になろうと思います。先生もお若くて、スタッフの方々も

    いつも優しく接してくれます。

    引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/2N3kaCMJVUs1FAXb9)

  • インプラント治療についての説明も丁寧にしていただたので、不安なく受けることができました。仕上がりにも満足しています。ありがとうございました。

    引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/rr6ma7oETNFFb7v9A)

  • 患者に無理のない丁寧な治療してくれるので通いたいです。また時間も予約通りにいけるのでスムーズです。

    引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/fJbyHEYZGiV5m1868)

ひめじオリビエ歯科クリニック
の基本情報

クリニック名ひめじオリビエ歯科クリニック
所在地兵庫県姫路市西今宿3丁目7番10号
アクセスJR姫新線「播磨高岡駅」より徒歩5分
休診日木曜・日曜・祝日

診療時間

時間 / 曜日
9:00〜12:30---
13:30〜17:30---

※各月第3木曜日・第4火曜は矯正日 19時まで診療

姫路市のインプラント
クリニックをもっと探す

地図