しらさぎクリニック
しらさぎクリニック
のインプラント治療の特徴
長年インプラント治療に取り組んできたクリニック
30年以上前からインプラント治療に取り組んできたしらさぎクリニック。数多くの人が同院でインプラント治療を受けており、中には30年以上インプラントを使い続けている人もいます。このように長く使用できるのは、メンテナンスに力を入れているからです。
同クリニックでは、豊富な経験を活かし、独自にインプラント周囲炎を防ぐ技術を開発。インプラントの周囲にある汚染物質を効率よく除去する方法で、この方法は他の歯科医院でも採用されています。
※参照元:しらさぎクリニック(https://shirasagi-clinic.jp/menu/implant/)
痛みに配慮した治療を提供
インプラント治療には手術が伴うことから、どうしても恐怖心を持ってしまう人もいます。そこで同クリニックでは、静脈麻酔または全身麻酔で手術をおこない、手術に対する精神的な負担を軽減しています。
また、「口の健康を通じ全身の健康に寄与する」という方針のもとで診療を行っています。インプラント手術の前には血液検査をおこなって患者の体の状態を確認し、もし必要があればかかりつけ医と連携をとります。
充実の設備を備え治療に対応
治療前には、パノラマ/デンタルX線写真やCT撮影により、口腔内の検査を実施するほか、上部構造を作成するための型どりには光学印象システム「iTero(アイテロ)」を使用します。ペン型のスキャナーで口の中をスキャンするだけで型どりが完了するため、印象材を使用した型取りが苦手な人は、一度相談してみることをおすすめします。
また、歯科受付については英語対応が可能となっています。
しらさぎクリニック
のインプラント治療の費用
治療・検査 | 料金 |
---|---|
血液検査 | 16,500円 |
CT撮影 | 1回目 16,500円 2回目以降 11,000円 |
CO2レーザー | 440円 |
従来型インプラントシステム(1歯) | 165,000円 |
ジェネリックインプラントシステム | 110,000円 |
上部構造(かぶせ等) | 55,000円〜 |
しらさぎクリニック
に所属している医師
森本 佳奈医師
岡山大学歯学部卒業。UCLA School of Dentistryへの留学を経て、大阪歯科大学附属病院歯科麻酔科を卒後し臨床研修を修了。診療においては、幅広い年代が家族揃って通ってもらえるように「思いやりのある診療」と「コミュニケーション」を心がけた対応を行っています。歯に関する悩みから美に関することまで、さまざまなことを気軽に相談できる医師です。
治療を受けた人からの口コミ・評判
(前略)数年前にインプラントでもお世話になりました。経過良好です。今後もよろしくお願い致します。
引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/B1swoBps6KzkwaG66)
帰省したらいつもみていただいています。
とても良い先生です。
引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/qy6B3GCyPGZLNsCz9)
困ったときは何でも相談できる歯医者さんです。
これからもどうぞ宜しくお願いします!
引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/vq8h4R93M5p5iZAa7)
しらさぎクリニック
の基本情報
クリニック名 | しらさぎクリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県姫路市栗山町174-2 |
アクセス | JR「姫路駅」よりバスで5分 山陽電鉄「手柄駅」より徒歩5分 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
12:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
12:00~14:00 | - | - | - | - | - | ○ | - | - |