やまもと歯科・矯正歯科
のインプラント治療の特徴

多くの治療経験を持つ院長が治療を担当

同院のインプラント治療は、大阪市の大型医療法人で医長・副院長を務めた経験を持つ院長が担当しています。これまで培ってきたインプラント治療の技術や知見、経験をもとに、より良い治療を提供しています。

歯を失ってしまった場合の治療は、インプラントのほかにも選択肢はあります。そのため同院ではインプラントのメリットだけではなくデメリットもしっかりと伝え、入れ歯や義歯などほかの治療も視野に入れながら、より良い治療の提案を行います。

カウンセリングを重視

インプラント治療の前に、十分に患者の話を聞くことを大切にしています。また、無料相談も行っていますので、治療に関する話を聞きたい、インプラント治療の相談をしたい場合に利用できます。

同院では、インプラント治療前に神経や血管の位置のほか、顎の骨の量や厚みまで把握できる歯科用CTを完備。完全個室のオペルームも用意してインプラント治療を行います。

ストローマンインプラントを採用

「家族に受けさせたい治療を提供する」を信念としており、同院では多くの国で使用されているストローマンインプラントを採用。その他にも、患者それぞれの症例に合わせたインプラント体を選択して治療を行えるように、ノーベル、カムログ、オステムなどさまざまな種類も用意しています。

やまもと歯科・矯正歯科
のインプラント治療の費用

治療・検査料金
インプラント治療1本あたり330,000~439,000円

やまもと歯科・矯正歯科
に所属している医師

山本 修平 医師

2011年に大阪歯科大学を卒業後、大阪歯科大学附属病院歯内療法科や医療法人小室会 小室歯科、天王寺ステーションビル診療所で勤務。2018年より天王寺ステーションビル診療所で医長 副院長を務め、2019年にやまもと歯科・矯正歯科をリニューアル開院しました。

インプラント治療を行うにあたっては、カウンセリングをしっかりと行うことに加え、資料の提供や専用オペ室の完備、歯科用CTの導入などを行い、患者の疑問や不安を十分に解決してから治療を行っていきます。

治療を受けた人からの口コミ・評判

  • インプラントをするのに2〜3年悩んで、こちらにお世話になる決心をしました。

    施術前後の説明をとてもわかりやすく、丁寧に行なっていただき、とても満足してます。

    もっと早くくればよかったと悔やんでいます。

    引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/1fQCCq53PA2H7w5TA)

  • インプラントをするのであれば、この歯医者が良いよって知人から紹介されました。

    実際に施術してもらい非常に良かったです。

    子供の頃から歯が悪かったのですが、今回からこの歯医者にお世話になりインプラント施術以外の悪い歯も、しっかり治療してもらい、とても充実した食生活を送ることが出来ています。

    先生やスタッフの方々も、とても親切に対応してくれて今後も定期検診でお世話になりたいと思います。(後略)

    引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/3QdDhWt6ocQPyifE8)

  • インプラントについて詳しい説明と治療方法を丁寧にお話しして頂き、良かったです。スタッフの皆さん優しく予約時間どおりでストレスもないし、診察室には季節のフラワーアレンジがあって和みます。

    引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/aHRd1ceMqutCL33P9)

  • 他の歯医者では対応が難しくこちらでインプラントの入れ歯を対応頂きました。院長もスタッフの方もとても丁寧に対応下さり半年程度で出来ました(個人差あり)インプラント工程の説明など自身の不安な部分の聞取りもありこちらでお世話になり良かったです。

    引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/yVHsP2SfB7wdMPsG7)

  • インプラント手術は非常に手早く、痛みも無く良かったです

    引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/3i1iPozUvNRcMLME7)

やまもと歯科・矯正歯科
の基本情報

クリニック名やまもと歯科・矯正歯科
所在地兵庫県たつの市御津町苅屋361-3
アクセスJR「網干駅」「竜野駅」より車で10分
「山陽網干駅」より車で5分
休診日日曜・祝日

診療時間

時間 / 曜日
9:00〜13:00--
14:30〜18:30-----
14:30〜19:30------

姫路市のインプラント
クリニックをもっと探す

地図