星野歯科クリニック
のインプラント治療の特徴

CT撮影を導入して埋入位置や深度を確認

インプラント治療に必要な設備をはじめ、歯科治療を安全かつ精密に行うための設備が充実している星野歯科クリニック。インプラントを埋入する箇所の歯や骨の状態を的確に精査・診断する必要のあるインプラント治療では、歯科用CTを使用します。

CTでの撮影によって、インプラントを埋め込む位置を把握できるほか、深度も的確にチェックすることが可能。この段階を踏まえることで事前の治療計画を細かく立てられるので、安全なインプラント治療が行えます。

インプラント専門医の資格を持つ院長が施術を担当

星野歯科クリニックでは、すべての治療を院長である星野医師が担当。可能な限り抜かない・削らない「歯の保存を第一に考えた治療」を心がけています。そんな星野医師は、虫歯治療や根管治療、歯周病治療の3分野を行う、歯科保存治療の専門医資格を保有。また、口腔インプラント専門医の資格も取得しており、確かな技術を活かしながら口腔内全体の状態を踏まえて、適切な治療を行ってくれます。

さまざまな資格を保有した現在も、学会や勉強会、講習会などに積極的に参加。日々新しい知識を身に着け、スキルを磨き続けている名医です。

患者を第一に考えた診察・治療を提供

患者が何でも相談しやすい環境づくりを心がけている星野クリニック。診察では、口腔内の状態を把握したうえで、手術方法や治療に関してのメリット・デメリットなどについて、分かりやすく説明してくれます。

また、リラックスして治療が受けられるよう、診察室に桜をイメージしたアクセントカラーとしてピンクを取り入れ、優しい雰囲気に。治療時にも不安や緊張をほぐすために声かけを行ってくれる、細かい配慮が行き届いたクリニックです。

星野歯科クリニックのインプラント治療の費用

治療・検査 料金
検査費 10,000円+3,000円×本数
一次手術費(インプラント埋入時) 150,000円
二次手術費(歯肉貫通手術) 50,000円
上部構造物(ハイブリットクラウン) 120,000円
上部構造物(セラミッククラウン) 150,000円
増骨手術(GBR) 100,000円
増骨手術(ソケットリフト) 50,000円

星野歯科クリニックに所属している医師

星野淳一郎医師

院長を務める星野医師は、日本大学歯学部を卒業後、同大学付属病院で研修医を経て大学院へ進学。卒業した後は、大学病院や離島で歯科医療に従事して、経験やスキルを磨いていきました。その後県内の歯科医院での勤務経験を経て、2005年に川崎市で星野歯科クリニックを開業。院長となった今では、患者に「歯や口内のことなら星野歯科クリニックに行けば安心」と思ってもらえるようなクリニックを目指しています。質の高い診療で歯や口の健康をサポートしたいと考えている歯科医師です。

治療を受けた人からの口コミ・評判

  • 星野歯科クリニックは、歯のことや口周りのことを相談したら何でも解決してくれる歯医者さんという感じ。先生は十分に説明をしてくれるので、不安な点があっても相談したらすぐに解消されます。治療中に質問しても、嫌な顔をせずに丁寧に答えてくれる優しい先生です。
  • 知人がおすすめしてくれたので、物は試しと星野歯科クリニックを受診することにしました。受付の方々は愛想が良く笑顔で対応してくれます。相談しやすい雰囲気ですね。先生もこちらの質問に気軽に応えてくれ、症状に関しても素人の私でも分かりやすいように説明してくれました。
  • 近所に歯医者さんが多くて、どういう基準で通うところを決めれば良いか迷っていました。そんな時に見つけた星野歯科クリニックのホームページの印象が良く、診察を受けてみることにしたんです。足を運んだところ、清潔感のある院内で設備も整っている印象でした。土曜日の午後も診察してくれますよ!
  • 知人からの紹介を受けて星野歯科クリニックに通いはじめましたが、安心してお任せできる歯医者に出会えたなと感じています。これまで通っていた歯医者では、治療の内容や金額について言われるがままになっていました。でも、こちらでは治療の方法や治療計画について懇切丁寧に説明してくれるので、信頼できる先生だなと思います。

クリニックの基本情報

クリニック名 星野歯科クリニック
住所 神奈川県川崎市中原区西加瀬16-10 メディカルプレイス元住吉1F
アクセス 東急東横線「元住吉駅」より徒歩10分
休診日 木、日、祝

診療時間

時間 / 曜日
10:00~13:00
× × ×
14:00~19:30
× × ×

△…土曜は18:00まで

地図

川崎市のクリニックを
もっと探す