川村歯科クリニック
川村歯科クリニック
のインプラント治療の特徴
国際インプラント学会(ICOI)認定医が執刀
国際インプラント学会(ICOI)認定医の川村医師がインプラント治療を担当します。日本だけではなく、海外(ミシガン大学)でもインプラントを専門に学んできた実績豊富なドクターです。
インプラント治療は歯科医師免許を取得していれば、施術が許されていますが、高度な技術力と豊富な経験を必要とする治療ですので、専門的スキルの高いドクターの施術を希望する方は、国際的なインプラント専門資格を持つ歯科医師に相談してみてはいかがでしょうか。
安全性に配慮したインプラント治療
インプラント治療の全症例に対し、歯科用CTを使った撮影で顎の骨の状態や血管・神経の位置などを3次元画像で取得します。そのデータをコンピュータソフトに取り込んで患者個別の治療シミュレーションを実施しています。
インプラント治療の成否は、治療計画の精度の高さに左右されると言っても過言ではありません。
顎の骨量が不足している方もインプラントが可能
加齢などの理由で顎の骨量が減少した場合は通常、インプラント不適応と診断されます。顎の骨量が不十分な場合、しっかりと人工歯根を支えることが難しいからです。
これら骨量不足の患者に対し、川村歯科クリニックでは、骨移植やサイナスリフト等により顎の骨を造成する処置を提供しています。他院でインプラントを断られた場合でも、インプラント適応となる可能性があります。
川村歯科クリニック
のインプラント治療の費用
インプラント治療の費用に関する情報は見つかりませんでした。
川村歯科クリニック
に所属している医師
川村 寛 医師
日本歯科大学歯学部を卒業後、町田市民病院口腔外科にて初期研修を経て、ミシガン大学に留学してインプラントを専門に研鑽。2025年現在はICOI国際インプラント学会認定医として、川村歯科クリニックを中心に多くのインプラント治療を提供しています。
インプラントは緊急手術でない以上、少しでも安全で無駄のない治療計画を立てることが重要、と語る川村医師。歯科用CTやシミュレーションソフト等を駆使し、十分な時間をかけて綿密な治療計画を策定します。
治療を受けた人からの口コミ・評判
こちらの歯医者さんは現在の歯の状態や治療方法の選択肢とメリット・デメリットを事前に詳しく説明してくださるので安心してお任せすることが出来ます。とても優しい先生で、子供もこちらでお世話になっています。
引用元:EAPRK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1432203354/tab/7/)
(前略)医師は2名いますが、どちらも話しやすいです。受け付けの方も、とても感じが良いです。病院自体もキレイなので余り不満はないです。診察時間も長めなので、お忙しい方も行きやすいと、思います。
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3141053650/reviews)
ちっさいビルで入り口も分かりにくいところの3階なので、入りにくいですが、お薦めです。(中略)女医さんなので、小学生くらいの子達も受診に来ます。笑気ガスを希望によりやってくれるので、歯科に恐怖心のある人は笑気を希望するといいと思います。受付やスタッフの人たちの対応もいいです。(後略)
引用元:デンターネット(https://denternet.jp/link.htm?prf=14&gun=32&clinam=%C0%EE%C2%BC%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)
いつも親子でお世話になっています。優しい先生方なので子供達も嫌がることなく、私も治療というより予防のために定期的に診ていただいているという感じです。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/Eg6qh3QB7jZtqwow5)
(前略)先生は原因と治療方針をきちんと説明してくださり、こちらが納得するまで嫌な顔もせず治療を続けてくださいました。これまでいくつかの歯医者に通いましたが、こちらの先生は信頼でき、長く通い続けられる歯医者だと思います。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/Z6gtScQyhrit6jUf9)
川村歯科クリニック
の基本情報
クリニック名 | 川村歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-8-5 フェリーチェ1F |
アクセス | 各線「藤沢駅」より徒歩3分 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
診療時間
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | △ | - | - |
※△…14:30~18:30