牟田歯科医院
牟田歯科医院
のインプラント治療の特徴
拡大鏡を使い細部にまで行き届いた治療
口の中は狭くて暗いため、肉眼では細かい部分が見えづらいです。そのため、牟田歯科医院では、拡大鏡を用いて治療をします。肉眼のおよそ3~10倍大きく見え、さらにLEDライトも装着できるので、口腔内が明るく良く見えるようになり、より精密な治療が可能です。インプラント治療では、縫合の際に細い糸を使うことで、手術で切開した部分の傷の治りが良くなります。歯の細かい部分まで把握できるようになるため、正確な治療計画を立てることが可能です。
安心して治療が受けられる
歯医者に対して「ちゃんと治療してもらえるのか」、「痛いのが嫌」という気持ちを抱いている方は少なくありません。牟田歯科医院では、患者の不安や悩みを解消するために、分かりやすい説明を心がけています。相談するは個室のカウンセリングルームで行ってもらえるので、誰かに聞かれる心配がありません。手術のときは痛みを感じないように麻酔を使用。針を使わない表面麻酔も用意してあるので、痛みが苦手な方は事前に伝えておくのがおすすめです。
駅から近く土日も営業しているので通いやすい
牟田歯科医院は川崎駅から直結しているアトレの8Fにあるのでアクセスが良好です。インプラント治療が終わったあとには、メンテナンスが必要になるため、定期的にクリニックに足を運ばなければいけません。継続して通院するとなると、クリニックに通いやすいというのは大きなメリットになります。牟田歯科医院は、平日ならば20時まで開いているので仕事帰りでも通いやすいのがメリット。平日の通院ができなかったとしても、土日どちらも診療を受け付けているので、平日忙しいという方でも通いやすくなっています。
牟田歯科医院のインプラント治療の費用
治療・検査 | 料金 |
---|---|
インプラント | 315,000円~ |
牟田歯科医院に所属している医師
牟田哲副院長
歯科医院を経営している家庭の子だったにも関わらず歯医者が苦手だった牟田副院長。歯科医師の父に、一度取れてしまった銀歯を詰め直してもらったら全く取れなかったという経験から、父を尊敬するようになったのが歯科医を目指したきっかけなんだそうです。今では、父を見習いながら自分の性格に合った診療を心がけているとのこと。患者さん1人ひとりに歯の大切さを知ってもらえるように、分かりやすく話すようにしているそうです。
治療を受けた人からの口コミ・評判
- 予約なしでクリニックに行ったのですが、笑顔で対応してもらえたので良かったです。院内はアットホームな雰囲気で、スタッフのみなさんが気軽に声をかけてくれたので、通いやすい印象を受けました。
- 立地が良いので通いやすくて便利です。治療が終わって半年ぐらいにその後のチェックを勧められました。前もって仮の日程を決めてお知らせしてもらえるので、気軽に行けそうな気がします。
- 川崎アトレの駅ビルの中にあるので通いやすいですし、雨の日とか濡れずに済むので特に便利ですね。一般歯科治療からインプラント、審美歯科まで対応しているので、歯のトラブルで別の歯医者さんに移動する必要がないのが気に入っています。
- 落ち着いた雰囲気で、キレイで衛生的な歯医者さんという印象を受けました。先生の腕も良いので安心して任せられます。川崎にあるので仕事帰りに寄りやすいのも良いポイントですね。
クリニックの基本情報
クリニック名 | 牟田歯科医院 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市川崎区 駅前本町26-1 アトレ川崎8F |
アクセス | JR在来線「川崎駅」東口出口より徒歩3分 |
休診日 | 木曜 |
診療時間
時間 / 曜日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~13:00 | |||||||
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~20:00 | |||||||
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | △ |
※日曜・祝祭日は17:00まで
川崎市のクリニックをもっと探す