アール歯科クリニック
所在地 | 神奈川県川崎市幸区南幸町2-72-3 |
---|---|
アクセス | JR各線「川崎駅」西口より徒歩約10分 川崎南河原郵便局向かい |
診療時間 | 月・火・金 9:30~13:00、14:30~20:00 水曜 9:30~13:00、14:30~17:00 土曜 9:30~15:00 休診:木曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 044-201-4617 |
HP URL | https://www.r-dc.com/ |
画像引用元:アール歯科クリニック公式HP
(https://www.r-dc.com/)
アール歯科クリニックのインプラント治療の特徴
骨量の不足にも対応する複数の治療法
顎の骨の高さや幅が不足している場合でも、アール歯科クリニックでは補助的な骨造成手術を組み合わせることで、インプラント治療を行えるようにしています。たとえば、上顎の骨が5mm未満と薄いケースでは「サイナスリフト」、3~5mm程度であれば「ソケットリフト」が検討されます。骨の状態に応じて、無理のない治療計画を立てることができます。
GBR法を併用した骨再生サポート
インプラントの埋入位置に十分な骨量がない場合、GBR(骨誘導再生)法が補助的に行われます。これは、人工骨や自家骨を混ぜた補填材を欠損部に入れ、その上に0.2〜0.4mm厚のコラーゲン製の膜(メンブレン)で覆い、骨が再生しやすい環境を作る方法です。骨の形成には約3〜4ヶ月かかり、その後インプラントが埋入されます。治療ステップが明確に分かれているため、予測しやすいプロセスです。
診療前に画像と共に丁寧なカウンセリング
インプラント治療の前には、デジタルレントゲンや口腔内写真を用いて現状を可視化しながら、わかりやすく治療内容を説明しています。治療法の選択肢やそれぞれの利点・注意点についても、文書や図を使って案内されるので、インフォームド・チョイス(説明と選択)を前提とした対応が行われます。希望や不安にも丁寧に耳を傾けることを心がけています。
感染対策と衛生管理に重点を置いた診療体制
使用する治療器具はすべて、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)で完全に滅菌処理が行われた後、滅菌パックで保管されます。また、治療中に飛散する粉塵や唾液を除去するために、口腔外バキュームが各診療台に設置されていて、空気中の浮遊粒子を吸引・清浄化し、院内感染のリスクを抑えます。
拡大鏡を用いた視認性向上による治療対応
治療中には倍率2.5〜3.5倍の拡大鏡が使用され、肉眼では見えにくい細部まで視認しやすくなっています。これは、歯肉の切開位置やインプラント埋入位置をより正確に確認でき、施術のばらつきを抑える効果があります。ただし、使用する拡大倍率や器具の選択は症例によって異なり、すべてのケースで同一というわけではありません。
アール歯科クリニックのインプラント治療の費用
公式サイトにはインプラント治療の費用に関する記載がありませんでした。
アール歯科クリニックに所属している医師
前川 医師
-
前川医師は、川崎市幸区のアール歯科クリニックにてインプラント治療を専門に担当しています。一人ひとりの状態や要望に応じた最適な治療計画を提案し、安心して治療を受けられるよう心がけています。
公式サイトには、月に一度の目安でインプラントの相談日の日程が掲載されています。
(https://www.r-dc.com/staffs/)
アール歯科クリニックで治療を受けた人の口コミ・評判
- インプラントと虫歯の治療でお世話になりました。気さくで優しい先生が丁寧に納得いくまで説明して下さり、安心して治療に臨むことができました。(後略)
引用元:グーグルマップ https://maps.app.goo.gl/9mCAfauJd8JYbBKU8
- 先生はきさくな方で話しやすく、歯の状態や治療方法など納得のいくまで丁寧に説明してくださいました。インプラントは初めてて不安でしたが、安心してお任せすることができました。(後略)
引用元:グーグルマップ https://maps.app.goo.gl/TTLvrPDkGnymuao16
- (前略)原因や治療方法も分かりやすく説明してくださり、安心して治療を受けることができました。先生をはじめスタッフの皆様がとても親切かつ丁寧に接してくれ、気持ちよく通えています。歯のことで悩まれている方は一度行ってみるといいと思います。とてもおすすめの歯科医院さんです!(後略)
引用元:グーグルマップ https://maps.app.goo.gl/EYTR1FWRb3cqoTEZ7