湘南なかがわ歯科
湘南なかがわ歯科
のインプラント治療の特徴
CT撮影による事前の精密検査
インプラント治療に先立ち、一般的なレントゲン検査とは異なるCT撮影検査を実施し、顎の骨の状態や神経・血管の走行位置を立体画像で正しく把握します。撮影データはPCに取り込んで患者個別の治療シミュレーションにも活用します。
安全性と高い精度を求められるインプラント治療では、今やCT撮影は不可欠なプロセスです。
ブリッジや入れ歯の選択肢も検討
歯を失った患者に対して適用できる処置は、インプラント・ブリッジ・入れ歯の3種類です。これら3種類のうち、一般的にはインプラントの優位性が高いと言われていますが、外科手術が必要になる点や治療費が高額になる点など、必ずしも全ての患者にとって優位性が高いわけではないので、同院では、無理にインプラントを提案する方針はとりません。
3種類の選択肢を提示し、患者が選んだ選択肢を誠実に提供しています。
インプラント埋入後のメンテナンスの重要性を啓蒙
治療後の定期的なメンテナンスを怠った場合、天然歯における歯周病と同様、インプラント周囲炎という疾患につながる恐れがあることを、強く注意喚起しています。高額な治療費で再建したインプラントですので、いつまでも長持ちして機能し続けるよう、定期的なメンテナンスによるインプラント周囲炎の予防を啓蒙しています。
湘南なかがわ歯科
のインプラント治療の費用
治療・検査 | 料金 |
---|---|
インプラント相談 | 3,300円 |
レントゲン検査 | 6,600円 |
CT撮影 | 16,500円 |
診断料(検査料含む) | 33,000円 |
インプラント体埋入手術(一次手術) | 181,500円 |
インプラント体埋入手術(二次手術) | 60,500円 |
インプラント上部構造 | 別途クラウン料金 |
湘南なかがわ歯科
に所属している医師
澤田 智慈 医師
- 日本補綴歯科学会専門医・指導医
- 歯科医師臨床研修指導医
インプラントの一種でもある補綴学を専門とし、インプラントのほかにも、義歯(入れ歯)やクラウン、ブリッジなどの症例を数多く経験しています。日本補綴歯学会では、指導医として専門医の育成に力を入れています。
神奈川歯科大学附属病院臨床教授、神奈川歯科大学大学院指導教員として、新人歯科医師の育成にも熱心なドクターです。
悪くなった歯だけではなく口腔内全体、ひいては体全体を見ながらの歯科診療を心がけています。
治療を受けた人からの口コミ・評判
噛み合わせから食生活と、患者さんひとりひとりに適応した治療法で対応をしてくれますので、安心して通院ができます。一般歯科の他にも、クラウンやブリッジ、そしてインプラントにも精通していますので、いろいろ相談でき最高です。
引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_373454/#anc-top-review)
感じのよい院長先生です 物腰も優しく安心して治療して頂きました。(中略)スタッフの皆様もとても感じ良かったです。
引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_373454/#anc-top-review)
院長先生は職人気質で出来るだけ歯を抜かない治療を行ってくださいます。
私は大の歯科嫌いですが安心して治療してもらえています。遠方から入れ歯治療に通っている方もいらっしゃるようで評判が良いです。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/4ohFgRicKaoi9oDdA)
職人のような院長先生で信頼しています。歯医者を転々としていた仲間も、安心して通っています。
(後略)
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/vLMATEVZihTiSJ2b6)
とっても親切に対応してくださいます。的確なご指示もしてくれるので家族みんなでかよっています
引用元:デンターネット(https://denternet.jp/link.htm?prf=14&gun=32&clinam=%BE%C5%C6%EE%A4%CA%A4%AB%A4%AC%A4%EF%BB%F5%B2%CA)
湘南なかがわ歯科
の基本情報
クリニック名 | 湘南なかがわ歯科 |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市下土棚512-3 猪瀬ビル3F |
アクセス | 小田急線「長後駅」より徒歩0分 |
休診日 | 木曜・祝日 |
診療時間
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | △ | - |
14:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | △ | - | - |
※△…土曜14:00~17:00/日曜10:00~13:00