ラパーク三郷歯科
所在地 | 埼玉県三郷市さつき平1-1-1 MEGAドンキホーテ三郷店B1 |
---|---|
アクセス | JR新三郷駅から徒歩で約12分 |
診療時間 |
10:00~13:00/15:00~20:00 土曜日午後:15:00~19:00 休診日:水曜日・日曜日・祝日 |
電話番号 | 048-959-6480 |
HP URL | https://lapark-misato.jpn.org/ |
画像引用元:ラパーク三郷歯科公式HP
(https://lapark-misato.jpn.org/)
ラパーク三郷歯科のインプラント治療の特徴
骨再生技術に対応
歯が抜けてしまった部分をそのままの状態にしておくと、両側の歯が寄ってくるだけでなく、抜けた箇所の顎の骨が少しずつ吸収されて骨が無くなってしまうと言われています。骨の厚みがなくなると、一般的にはインプラント手術は難しいことも。
しかし、ラパーク三郷歯科では、骨の厚みが少ないケースにおいても人工的に骨を追加することで、インプラント治療を行えます。さまざまな増骨手術を患者の状態に応じて実施し、骨の量が少ない方にもインプラント治療をおこなえるよう努めています。
設備が充実
位相差顕微鏡やデジタルレントゲンなどさまざまな設備を導入しています。インプラント治療を清潔におこなえるように、設備をそろえたユニットを整えているのが特徴です。
同歯科では、インプラント治療後のメンテナンスや予防歯科にも注力。位相差顕微鏡は、歯周病の治療などで使いている機器のことであり、プラーク内の歯周病菌の種類などをチェックし、日々の治療に役立てています。
ストローマンのインプラント認定医を所有
院長の高見沢ドクターは、ストローマンのインプラント認定医を所有しています。このような資格を有する医師は、ストローマンインプラントの特性への理解はもちろん、患者へかかる負担軽減を考慮した治療の提供をおこなえるとされています。
ラパーク三郷歯科のインプラント治療の費用
インプラント治療は、自由診療(健康保険適用外)のため、治療方法やインプラント本数によっても費用が変動するとされています。治療前のカウンセリングの際に、費用の概算の説明があります。
※参照元:ラパーク三郷歯科(https://lapark-misato.jpn.org/c06.html)
ラパーク三郷歯科に所属している医師
高見沢春彦医師
-
インプラント治療にあたるのは、ラパーク三郷歯科で院長を務める高見沢ドクターです。東北大学歯学部を卒業後、大学病院の口腔外科や歯科クリニックにて、歯科医師として研鑽重ねてきました。
一般歯科から審美的な治療、インプラントまで、口腔内における総合的なケアを診療方針に掲げており、高い技術や比較的新しい機器を用いて、患者の口の健康に貢献していきたいと考えている医師の1人です。

(https://lapark-misato.jpn.org/p01.html)
治療を受けた人からの口コミ・評判
- (前略)受付のスタッフの方がとてもキビキビされていて好感が持てます。(後略)
引用元:caloo https://caloo.jp/hospitals/detail/3110972300/reviews
- (前略)私は一般治療でお世話になりましたが、カウンセリングもしっかり行ってくれますし、説明もあってよかったです。(後略)
引用元:エキテン https://www.ekiten.jp/shop_39656456/
- 院内は、落ち着いた雰囲気で、とても、明るくて良かったです!待合室も、広くて、リラックスして、過ごせました!先生は、治療も丁寧で、分からない事は、凄く丁寧に説明してくれるので、とても、わかりやすかったです☆診察室も、清潔で、衛生面も安心でした!(後略)
引用元:エキテン https://www.ekiten.jp/shop_39656456/