【PR】太田歯科クリニック
太田歯科クリニック
のインプラント治療の特徴
医師に指導を行うインストラクター資格を持つ院長の治療
院長の太田医師はインプラント治療において30年以上の経験を持ち、世界の最新インプラント技術を得るため海外研修などへも積極的に参加しています。
医師向けのインプラント治療インストラクターや講習会の講師を務められるほどの技術と知識を持ち、使用するインプラントも世界ナンバーワンシェアのストローマン社の製品です。インプラント治療には10年の保証も付き、アフターフォローにも力を入れています。
機能性・安全性だけではなく「自然な美しさ」も追及
太田歯科クリニックでは、世界トップレベルの技術を持つ歯科技工所と専属で提携を結び、自然で美しい補綴物(インプラントの被せ物の歯)をつくります。「よく噛める」「安全な治療」は当たり前。それらをクリアした上で、自然で美しい口元をつくりあげます。
技術の高い医師と歯科技工士が密な連携をとってこそ、品質の高い補綴物は提供が可能になります。太田歯科クリニックでは、院長と歯科技工士が密なコミュニケーションを取ることにより、インプラントだとわからないほど自然な歯に仕上げます。
患者さんが納得して治療を受けられる丁寧な治療説明
最新の医療機器を使用した徹底された検査を実施し、目に見える部分だけではなく口の構造やあごの関節など、患者さんのお口周りを全て把握してから治療計画を立てます。
また、その際には検査で得た情報と最適な治療案と「治療のゴール」を患者さんにわかりやすく説明し、納得のいく形で治療を進めます。治療方法は決して“インプラントありき”ではなく、他の方法で解決する場合はインプラント以外の治療法も提案してくれます。
太田歯科クリニックのインプラント治療の費用
治療・検査 | 料金 |
---|---|
臼歯1本 | 450,000円(税別) |
臼歯2本 | 730,000円(税別) |
前歯1本 | 550,000~700,000円(税別) |
※治療の目安は治療回数の目安は5~7回です。
所属している医師
太田 一伸 医師(院長)
岐阜歯科大学卒業後、太田歯科クリニックを開院。スイス ベルン大学 ITI ストローマン・クリニックとマスターコースを修了しているドクターです。インプラント技術のインストラクターとして、他の歯科医師の指導に当たることも多いベテランの歯科医。世界No.1のシェアを誇る「ストローマン・インプラント」のドクター向け講習会において、講師を務めるほどの実力です。
治療を受けた人からの口コミ・評判
- インプラントを1本お願いするという事で、治療を始めたのですが、全部の歯を診て下さり、治療が必要な所を指摘して頂きました。丁寧に治療して頂いています。歯全体が良くなり、とても嬉しいです。
- 治療部分をしっかりと確認して、患者と確認しながら処置を進めてくれます。また、予約時間ちょうどに治療してくれる所も良いです。
- 待ち時間が短いです。先生が優しくて、無理やり治療をせず、痛みが少しでもあると、その痛みを分かってくれるのが良いです。 穏やかなので、あまり緊張せず、治療に通えます。
- 歯がない箇所5本分のインプラント手術で、10回以上通院しています。通院しやすく、治療が速いので助かっています。
クリニックの基本情報
クリニック名 | 太田歯科クリニック |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区安東2-21-23 |
アクセス | 城北公園すぐそば・駐車場完備 |
休診日 | 毎週木曜日・日曜日・祝日休み (祝日のある週の木曜日は診療) |
診療時間
時間 / 曜日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00~12:00 | |||||||
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
14:00~18:00 | |||||||
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
※祝日のある木曜日は診療
地図
インプラントクリニックを探す