表参道デンタルオフィス
表参道デンタルオフィス
のインプラント治療の特徴
患者の口内環境から総合的に判断
表参道デンタルオフィスのインプラントは、患者の口全体から天然の歯の状態を総合的に診断。そこから患者と相談した上で十分にカウンセリングを行い、治療計画を立て進めていきます。歯周病により骨がやせ、量が足りない場合の歯槽骨増大術や上あごの骨の厚みが足りない場合のサイナスリフトがあるので、インプラントが難しいといわれた場合でも対応可能です。治療では緊張や不安を和らげるため、鎮静剤と向精神薬を静脈に投与する静脈内鎮静法ができるので、リラックスして治療を受けられます。
質の高い治療技術を提供
日々進歩している治療技術に対応し、国内だけではなく海外の最新技術の情報収集や習得に努めているという勤勉な医師が担当。また、最新の治療機器を備えることで、質の高い治療を施してくれます。患者の状態を精密に診断し、最適な治療法を提案。メリット・デメリットを含め十分にカウンセリングを行うことで、納得して治療を受けられます。使用する機材・器具は、すべて滅菌消毒し、使い捨てできるものを使用。患者の視点にたった衛生管理を行っています。
居心地の良い空間で治療を受けられる
表参道デンタルオフィスは医師を含め、スタッフは全員女性。きめ細かい配慮により、患者が安心して治療できるように努めているようです。診療室はリラックスして治療を受けられるように個室になっていて、プライバシーに配慮されています。インプラントを行う手術室は院内で最も広く、快適に治療を受けられるような空間。広い窓からはやさしい光が差し込んできます。術後はリカバリールームで休憩。明るい部屋にマッサージチェアーを用意し、心が和む空間になっています。
インプラント治療の費用
要問合せ
所属している医師
根本康子医師
自分が患者になったとしたら通いたいと思える歯科医院をコンセプトに日々分とする根本医師。日々進歩する技術や治療法を取り入れるだけではなく、最新の設備を導入し、安全に治療できるように衛生管理を徹底することで、患者にとって最適な治療法を提供。コミュニケーションを十分に取り、患者が不安なく治療を受けられるようにしてくれます。
治療を受けた人からの口コミ・評判
- 丁寧な説明をしていただき、インプラントをする決心ができました。自分の歯と区別することなく歯磨きができて、食事でも違和感ありません。他の歯の治療合わせて時間がかかりましたが、インプラントにしてよかったです。今では鏡から白い歯を見るたびに、微笑んでしまいます。
- 先生やスタッフのみなさんは感じよく治療してくれました。歯がほとんどない状態にもかかわらず、きれいな状態にしていただき本当にありがとうございます。インプラント治療は痛みもなく安心してできました。
- 義歯の治療をきっかけにインプラントの治療を受けることになり、思い切って手術して良かったと思いました。若い頃に歯をもっと大事にしておけばという思いがあるので、この歯はずっと維持できるようにします。
- インプラントの話をした際に、治療費や期間、手術への恐怖心からとても不安でしたが、治療が終わった今ではインプラントをして本当によかったと実感しております。食事や会話など口元を気にすることがなくなったのは大変快適です。
クリニックの基本情報
クリニック名 | 表参道デンタルオフィス |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-22-1 神宮前スクエア201 |
アクセス | 東京メトロ千代田線/東京メトロ副都心線「明治神宮前駅」エレベータ出口より徒歩4分 |
休診日 | 日 |
診療時間
時間 / 曜日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
8:30~18:00 | |||||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
もっと探す