新橋駅周辺で注目のインプラントクリニック

新橋駅周辺でインプラントを行っている歯科医院のうち、特に評判の良い歯科医院を10件紹介します。

新橋駅周辺で評判の良いインプラントクリニック

AKUA DENTAL CLINIC

画像引用元:AKUA DENTAL CLINICの公式HP
https://www.akua-dental.com/

インプラントの費用
190,000円(税抜)~
診療時間
10:00~19:00(土は17:30まで)、休診日:木・日・祝日
所在地
東京都港区新橋5丁目8-3 代市ビル6F
電話番号
03-5843-7994

AKUA DENTAL CLINICおすすめポイント

  • インプラントも天然歯と同様、ケアが不十分だと「インプラント周囲炎」という歯周病にかかってしまいます。インプラントを長期的にもたせるには、インプラントだけでなく、歯周病にも深い知識がなければなりません。AKUA DENTAL CLINICでは、インプラントと歯周病どちらにも精通した医師が担当するので、長期的に使うためのメンテナンスも任せられます。
  • AKUA DENTAL CLINICでは、患者の血液から作るCGF、PRPという成長因子剤を用いた再生療法を行っています。これにより、失われた骨や歯肉などの組織を回復し、術後の腫れや痛みも抑えることができます。歯を支える骨が薄い、量が少ないなどの問題がある患者もインプラント手術をほぼ可能にする療法です。
  • AKUA DENTAL CLINICでは、人口歯根を埋め込む外科手術の際、希望者には静脈内鎮静法を受けることが可能です。静脈内鎮静法は、痛みだけでなく不安や恐怖、緊張感も和らげてくれる点滴麻酔です。全身麻酔とは異なるので、手術後は専用のリカバリールームで少し休めば、普段通り帰ることができます。

AKUA DENTAL CLINICの口コミ

  • 完全予約制で待つことはまず、よっぽど前の患者さんが想定外の治療にならない限りはないと思います。院内も静かで落ち着きます。受付から治療までホントに一つ一つ丁寧で親切で歯の痛みの原因をしっかりと追及してくれます。治療前に必ず歯の清掃、検査をしてくれます。虫歯からの顎の骨が一部溶けていた事には自分でもびっくりしました。あり得ない手術になってしまう覚悟をしていたのですが、時間をかけて何日も通い少しずつ治療してもらった結果、何と顎の骨が再生され、嘘の様に痛みも取れました。万が一、こちらでの治療や設備が出来ないものに関してはちゃんと大きい病院を紹介してくださります。院長先生、他のスタッフの方全ての方がホントに親切で丁寧です。いい年して歯医者が大の苦手だったのもこちらだと恐怖心が大分なくなります。もう家族でお世話になっています。知り合いの方もかなり通っています。良い歯医者さんに出会えてよかったです。

    引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3142039360)

  • 先生もスタッフさんも優しかったです。当日は口の状態を見てコースを変えてもらえました(同じ金額) また、飲み物とキシリトールのチョコなど、初めて歯医者さんで、もてなされた感じがしました
    しっかりクリーニングをしていただき、ヌメヌメしていた歯、口の中がサッパリしました。また、自分が歯周病になってしまっていたことも、検査でわかり、歯が痛くなくても歯医者に行く必要性を感じました。

    引用元:キレイパス
    (https://kireipass.jp/clinics/krc686/reviews/80039)

AKUA DENTAL CLINICの
公式サイトはこちら

さとうデンタルクリニック西新橋院

画像引用元:さとうデンタルクリニック西新橋院の公式HP
https://satodentalclinic-shinbashi.jp/

インプラントの費用
1本250,000円
診療時間
10:00~14:00、15:30~20:00、休診日:土・日・祝日
所在地
東京都港区西新橋1丁目5-8 西新橋1丁目川手ビル1F
電話番号
03-6206-6767

さとうデンタルクリニック西新橋院おすすめポイント

  • さとうデンタルクリニック西新橋院では、患者に「インプラントをして本当に良かった」と満足してもらえるように、使用するインプラント体から術式、設備などあらゆる面で優れたものを提供できるよう心がけています。使用するインプラントは、国際的にも優れたブランドのstraumannとzimmerです。この2つのインプラントから、患者1人ひとりの骨や口腔内の状況に合わせて患者に最も適したものを選択しています。
  • さとうデンタルクリニックグループの理事長は、豊富な症例数と高い技術力を持っているため、非常に短時間で患者に負担の少ない治療を行うことが可能です。必要最小限の骨削、最短時間での治療を心がけているため、手術当日の痛みも出づらいです。
  • さとうデンタルクリニック西新橋院では、難易度の高い骨造成手術であるサイナスリフトも施術可能です。当術式の経験が豊富な歯科医師が担当するので、施術時間も短く、腫れや痛みも少なく済みます。サイナスリフトの術式である、シングルクレスタルアプローチ、ダブルクレスタルアプローチ、ラテラルアプローチのすべての術式を行うことが可能なため、患者の症例に合わせて最も適した術式を採用することができます。

さとうデンタルクリニック西新橋院の口コミ

  • HPとインスタをみて予約しました。
    新しくできたばかりの歯医者さんでとても綺麗で、院長先生も丁寧にカウンセリングしてくださいました。
    前歯の見た目が気になっており、相談させていただいたところ、無料でシュミレーションができ、矯正後の完成形を見せていただけたので、マウスピース矯正を始めました。
    今はまだ通医院中ですが、安心して通院できております。
    だんだん綺麗になっていくのを実感しており、とても嬉しいですし、マスクをしている今のタイミングに始められてよかったです。
    また、矯正が終わったらホワイトニングもお願いしようと思います。

    引用元:EPARK歯科
    (https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200007579/tab/7/)

  • HPを見て受診しました。
    虫歯の治療でおせわになりました。
    セラミックの差し歯は見た目がいいだけだと思っていましたが、汚れが付きにくく、虫歯や歯周病になりにくいということを知り驚きました。セラミックは舌触りも良く、少し高いなでどうしようか迷いましたが今はいれてよかったと思っています。
    今までの歯科医院はあまり説明もなく、歯医者さんに不信感があったのですが、皆さん丁寧に説明してくださり、質問もしやすかったので安心して治療に行くことが出来ました。
    メンテナンスの重要性も丁寧に説明してくださったので定期検診だこらからもお世話になろうと思います。

    引用元:EPARK歯科
    (https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200007579/tab/7/)

さとうデンタルクリニック西新橋院の
公式サイトはこちら

MMデンタルクリニック東京

画像引用元:MMデンタルクリニック東京の公式HP
https://www.mmdc.tokyo/

インプラントの費用
1本431,200~492,800円
診療時間
9:30~13:00、14:00~18:30(土は17:30まで)、休診日:日・祝日
所在地
東京都港区新橋1-15-5 ペルサ115 8F
電話番号
03-6811-2535

MMデンタルクリニック東京おすすめポイント

  • MMデンタルクリニック東京には、公益社団法人日本口腔インプラント学会の専門医が3名在籍しており、理事長は同学会の指導医でもあります。世界基準のインプラント治療を多くの患者に提供するために、診療環境や治療体制の整備に努め、質の高いインプラント治療に取り組んでいます。
  • MMデンタルクリニック東京は、インプラントやオールオン4・6(ワンデイインプラント)が長持ちするように、また万が一異変があった場合にいち早く気づいて早急に対処できるように、担当歯科衛生士が徹底した管理を行ったり、細菌感染予防から早期治療まで、全てに対応する、などの取り組みを行っています。
  • インプラントの寿命を延ばし、口の健康を守るためには、セルフケアだけでなく定期的なプロフェッショナルメンテナンスを行わないと、効果的に細菌感染を予防できません。MMデンタルクリニック東京では、3カ月に1度の割合でメンテナンスを実施し、口の状態やリスクファクターに応じて、患者に合った頻度メンテナンスを提供します。

MMデンタルクリニック東京の口コミ

  • 近所の歯科医にかかっていましたが、一向に治らず、歯痛の激痛でMMデンタルクリニック東京に来ました。急診にも関わらず親切に対応して頂き本当にありがたかったです。原因も分かり納得した上で二本抜歯。3ヶ月後のインプラント治療が楽しみです。

    引用元:EPARK歯科
    (https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200005522/tab/7/)

  • 開院したてのようでとても綺麗でした。
    先生もスタッフの方もとても親切で親身に相談に乗ってくれました。
    モニターでアニメーションでの説明やレントゲンとお口の写真を撮影しどこの歯が虫歯になっているか説明していただいたのでとても分かりやすかったです。
    中々、いい歯医者さんに巡り会えずに点々としてきましたがかかりつけの歯医者さんにしたいと思います。

    引用元:EPARK歯科
    (https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200005522/tab/7/)

MMデンタルクリニック東京の
公式サイトはこちら

かない歯科

画像引用元:かない歯科の公式HP
https://www.kanaishika.jp/

インプラントの費用
要問い合わせ
診療時間
9:30~13:30、15:00~20:00、休診日:日・祝日
所在地
東京都港区新橋2-15-17 2F
電話番号
03-3591-3821

かない歯科おすすめポイント

  • かない歯科では、悪くなった1本の歯ではなく、症状が発生した1つの口を診ることで、口腔内全体の環境を良くすることを目標としています。丁寧な検査と分かりやすい説明、ライフスタイルを考慮した治療計画で、患者の目線に立った治療を行うことを心がけています。
  • かない歯科は、インプラント専門医による治療を行っています。第2の永久歯とも呼ばれる、審美性・機能性の高い人工歯であるインプラントを、歯が失った部分に埋入して、外れない動かない義歯を実現できます。かない歯科では、数本単位でのインプラントのみではなく、作製した総義歯によるオーバーデンチャー(総義歯をインプラントで固定する治療法)も対応可能です。
  • 歯科治療には強い恐怖感を伴う方もいるかもしれません。かない歯科では、インプラント治療の際に、そういった方でも、静脈内鎮静麻酔を行うことが可能です。点滴で鎮静薬を注入することにより、強い不安の中でも落ち着いて治療を受けられるようになります。

かない歯科の口コミ

  • 1回の通院で、かなりしっかり治療を進めてくれるので、通院回数が少なくて済む点が非常に良い。
    何度も通院するのが困難な方にお勧め。

    引用元:EPARK歯科
    (https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330949800/)

  • 口コミを見てみると良い歯科医のようだったので
    こちらに行きました
    先生は細かく説明してくれわかりやすかったです
    私は長年放置していて汚いのに
    丁寧に診てもらえました
    これから長い治療になると思いますが
    頑張って通おうと思います
    ありがとうございました。

    引用元:EPARK歯科
    (https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330949800/tab/7/)

かない歯科の
公式サイトはこちら

井上歯科CLINIC & WORKS TOKYO 新橋院

画像引用元:井上歯科CLINIC & WORKS TOKYO 新橋院の公式HP
https://www.inouedental.tokyo/

インプラントの費用
要問い合わせ
診療時間
9:00~14:00、15:30~19:00、土は9:00~15:00、休診日:日・祝日
所在地
東京都港区新橋5-8-2
電話番号
03-3432-0648

井上歯科CLINIC & WORKS TOKYO 新橋院おすすめポイント

  • 井上歯科CLINIC & WORKS TOKYO 新橋院では、インプラント手術前に、高性能のインプラント用の術前シミュレーションソフト「ノーベルクリ二シャン」を使用しています。術前に細かくシミュレーションすることが可能で、インプラント治療の安全性や永続性がより高まります。
  • 井上歯科CLINIC & WORKS TOKYO 新橋院では、優れたメーカーである「ノーベルバイオケア社」のインプラントを採用しています。安く仕入れる粗悪なインプラント製品は使用しておりません。新橋・東京エリアを代表するインプラント歯科医院として、優れた製品を使用します。
  • 井上歯科CLINIC & WORKS TOKYO 新橋院では、インプラント治療を成功させるため、治療器具の滅菌と、清潔域と不潔域の区別を徹底しています。インプラント術後の失敗の主な原因が、埋め入れた場所の感染によるインプラントの脱落です。このことを防ぐため、術前・術中の感染防止対策を徹底しているのです。

井上歯科CLINIC & WORKS TOKYO 新橋院の口コミ

  • 丁寧な対応で先生も的確で助かりました
    予約もスムーズでちゃんと担当の先生も把握してくれてこの日ならこの先生いますと案内してくれました。

    引用元:EPARK歯科
    (https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001756/tab/7/)

  • 説明が丁寧でわかりやすい。痛みをできる限り少なく治療してくれる。待ち時間もなく清潔感あり。治療にも不満はありません。

    引用元:EPARK歯科
    (https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001756/tab/7/)

井上歯科CLINIC & WORKS TOKYO 新橋院の
公式サイトはこちら

航空会館 田中歯科

画像引用元:航空会館 田中歯科の公式サイトHP
https://www.tanakashikaclinic.jp/

インプラントの費用
一次手術275,000円~・二次手術22,000円
診療時間
10:00~13:30(第4土のみ10:00~13:00)、15:00~19:00(第4土のみ14:00~17:00)、休診日:土・日
所在地
東京都港区新橋1-18-1 航空会館6F
電話番号
03-3501-8010

航空会館 田中歯科おすすめポイント

  • 口の中を一生涯健康に保つためには、むし歯や歯周病の治療、予防は当然であり、噛み合わせの崩壊を防ぐことは大切なことです。航空会館 田中歯科では、1人ひとりに合った総合的な診査・診断を行い、治療後も次第に変化していく咬合に対し、長期的にメンテナンスしていきます。
  • 航空会館 田中歯科では、患者が納得し、安心して治療を受けられるよう、問診には十分時間をかけています。またマイクロスコープやマイクロルーぺ、動画、拡大画像を使用して精密な治療を提供しています。
  • 航空会館 田中歯科では、正確な診断・治療を行うために、歯科用CTを導入しています。二次元の平面画像でしか見ることができなかったX線(レントゲン)写真と異なり、三次元の立体画像で確認できるため、より詳細で正確な情報を得ることができます。顎の骨や歯だけでなく、顎の関節など広い範囲を確認できるので、正確な診断・安全な治療を行うことができます。

航空会館 田中歯科の口コミ

  • 先生をはじめスタッフの皆さんが明るくて、親切に対応してくれます。
    治療が終わりクリーニングで通ってますが全然痛くなく、とても丁寧です。
    衛生面も徹底しているようで、これからも安心して通えそうです。

    引用元:Google
    (https://www.google.com/search?q=%E8%88%AA%E7%A9%BA%E4%BC%9A%E9%A4%A8+%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C1CHBD_jaJP912JP913&oq=%E8%88%AA%E7%A9%BA%E4%BC%9A%E9%A4%A8%E3%80%80%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57j0i546j0i395i546l2.2659j1j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188bec663b95f1:0x26ac4678966bf41e,1,,,,)

  • 長いお付き合いとなった歯医者さんです。
    技術面はもちろん全幅の信頼を置いていますが、長く通う理由は、なによりも人であると思います。
    私に「単なる患者」としてではなく「一人の人間」として興味を持ち、接してくれる、そんな先生とスタッフの方々の姿勢が嬉しく、信頼につながり、長いお付き合いになっているのだと実感します。

    引用元:Google
    (https://www.google.com/search?q=%E8%88%AA%E7%A9%BA%E4%BC%9A%E9%A4%A8+%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C1CHBD_jaJP912JP913&oq=%E8%88%AA%E7%A9%BA%E4%BC%9A%E9%A4%A8%E3%80%80%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57j0i546j0i395i546l2.2659j1j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188bec663b95f1:0x26ac4678966bf41e,1,,,,)

航空会館 田中歯科の
公式サイトはこちら

新橋二丁目歯科

画像引用元:新橋二丁目歯科の公式HP
http://shinbashi8148.com/

インプラントの費用
インプラント埋入242,000円・インプラント上部構造接続装置33,000円
診療時間
9:00~13:00(土は12:30まで)、15:00~18:00(土は休診)、休診日:水・日・祝日、土は不定休
所在地
東京都港区新橋2-2-5 丸山ビル4F
電話番号
03-6663-8148

新橋二丁目歯科おすすめポイント

  • 新橋二丁目歯科では、数カ月ごとに定期的な歯科検診を行うとともに、歯科衛生士によるプロフェッショナルメンテナンスを実施しています。定期的な口腔内のチェックや専門的なクリーニングは、口の健康状態の回復や維持のためにとても重要です。定期的な歯科検診により、むし歯や歯周病が見つかっても、初期段階で治療ができるため、ダメージを最小限にとどめることができます。
  • 新橋二丁目歯科は、安心治療を患者に提供しています。症状を確認し、患者の意向を聞いた後、治療に関する十分な説明をして納得を得たうえで患者1人ひとりに合わせた治療計画書を作成。その計画書に合わせた治療と再発の予防を目指します。
  • 新橋二丁目歯科では、「一口腔一単位の治療」を行っています。一口腔一単位とは、噛むことにかかわるすべてのものを1つの単位とみなすことです。すなわち、痛みのある歯やむし歯のある歯だけでなく、全部の歯とその周りにある歯周組織、さらに上下の歯の噛み合わせ、骨、顎関節を1つの単位と考えて治療を行い、治療後の口の中の健康を長期に保つことを目指しています。

新橋二丁目歯科の口コミ

  • 痛くて突然伺ったのですが、とても対応が良く、説明も丁寧でわかりやすかったです。
    すぐに診てくれて、よく説明してくれた。
    真っ白な感じで綺麗だった
    急なことだったのですが、空いたらすぐに入れてくれました

    引用元:病院なび
    (https://byoinnavi.jp/clinic/2244/reviews)

  • 新橋二丁目歯科さんは、JR新橋駅日比谷口(SL広場)より徒歩で3分のところにあります。
    都営三田線 内幸町駅「A1」出入口より徒歩1分とかなり駅かも近いです。
    院内は綺麗で清潔です。
    先生は症状を確認しこちらの意向を確認した上で、治療に関する十分な説明をしてくれます。
    また治療計画書も作成してもらえます。

    引用元:エキテン
    (https://www.ekiten.jp/shop_2958331/)

新橋二丁目歯科の
公式サイトはこちら

鈴木歯科医院

画像引用元:鈴木歯科医院の公式HP
http://www.suzukidental.jp/index.html

インプラントの費用
約420,000円
診療時間
10:30~14:00、15:30~19:30(土は休診)、休診日:日・祝日
所在地
東京都港区新橋1-8-4 丸忠ビル4FA
電話番号
03-3569-3118

鈴木歯科医院おすすめポイント

  • 鈴木歯科医院では、患者に安心して清潔な治療を受けてもらうために、徹底的に器具や材料の滅菌消毒(すべての菌の死滅)に努めています。診査用具は滅菌消毒後、患者ごとに袋につめて保存し、診療開始直前に開封しています。エプロン、コップはすべてディスポーザブル(使い捨て)です。
  • 院内では、患者にリラックスしてもらうために、アロマオイルをブレンドして炊いています。診療室は、白を基調にした清潔な室内で、陽の光が注いでとても明るく、緑の庭や環境DVDを流した液晶モニターも設置し、痛みや不安のある患者をリラックスさせる工夫がなされています。
  • 鈴木歯科医院では、インフォームドコンセントを徹底することにより、常に患者が納得できる治療を心がけています。患者が疑問や興味があることについては、可能な限り説明を行い、金額や治療内容について理解してもらい、コミュニケーションをとることで信頼関係を構築することに努めています。

鈴木歯科医院の口コミ

  • 噛み締めが強くマウスピースを作成
    他に定期的にクリーニングの為に通院しています
    きちんと説明をして頂き必要以外のことはされないのでとても安心できます

    引用元:EPARK歯科
    (https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330385641/)

  • 相談しながら親切で丁寧に治療していただけます。話しかけ過ぎられることもなく、質問には的確にお答えいただき、信頼できる感じがします。

    引用元:EPARK歯科
    (https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330385641/tab/7/)

鈴木歯科医院の
公式サイトはこちら

医療法人財団興学会 新橋歯科医科診療所

画像引用元:医療法人財団興学会 新橋歯科医科診療所の公式HP
https://shinbashishika.com/

インプラントの費用
インプラント385,000円~・ワンデイインプラントオールオン4(片顎)1,800,000円~
診療時間
9:30~13:00、14:00~18:30、休診日:祝日
所在地
東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル2F
電話番号
03-3437-3880

医療法人財団興学会 新橋歯科医科診療所おすすめポイント

  • 医療法人財団興学会 新橋歯科医科診療所では、インプラント治療の際、治療方針について十分に説明を行い、必要な検査などを行った上で治療方法を選択してもらい、治療計画を立てた後に治療に入ります。希望により静脈内鎮静法を行い、手術中はリラックスした状態で受けられます。
  • インプラント治療にあたっては、1回1回をじっくり長く診察して、通院回数を短縮します。忙しいビジネスマンや遠方から来院する患者のために、1回あたりの診療時間を十分に取ることで、通院回数や通院期間を短縮しています。さらに先進的な技術を導入し、大幅な時間の短縮を実現しています。
  • 医療法人財団興学会 新橋歯科医科診療所では、先進的なCTを導入しており、より正確な診断が可能です。インプラント治療を行う際に注意すべきことは、骨の厚さだけではなく、顎の神経や血管がどのように走っているか正確に把握することが重要です。医療法人財団興学会 新橋歯科医科診療所では、口腔内を3Dスキャンできる新型スキャナ「TRIOS4」を導入しており、より正確な診断ができます。

医療法人財団興学会 新橋歯科医科診療所の口コミ

  • 待ち時間がないのでその後の予定を入れることが出来るのが良い
    先生はていねいに話をして下さるので安心してのぞむことが出来て居ります
    感じ良い方ばかりなのも素敵です

    引用元:日本歯科医療評価機構
    (https://www.jidv.org/clinics/%E6%96%B0%E6%A9%8B%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E7%A7%91%E8%A8%BA%E7%99%82%E6%89%80)

  • 医院が明るい雰囲気で清潔的。
    院長先生はじめスタッフの方々が感じ良い。
    治療前の全体の流れを話され、治療中でも希望を聞いて下さる。

    引用元:日本歯科医療評価機構
    (https://www.jidv.org/clinics/%E6%96%B0%E6%A9%8B%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E7%A7%91%E8%A8%BA%E7%99%82%E6%89%80)

医療法人財団興学会 新橋歯科医科診療所の
公式サイトはこちら

医療法人社団有隣会 槙原歯科 新橋・汐留院

画像引用元:医療法人社団有隣会 槙原歯科 新橋・汐留院の公式HP
https://www.makihara-dental.com/

インプラントの費用
1本280,000円~400,000円
診療時間
10:00~14:00、15:00~19:00、休診日:土・日・祝日
所在地
東京都港区東新橋1-8-2 電通本社ビルカレッタ汐留B1F 402
電話番号
03-6215-8118

医療法人社団有隣会 槙原歯科 新橋・汐留院おすすめポイント

  • 医療法人社団有隣会 槙原歯科 新橋・汐留院では、少しでも患者のニーズに応え、良い治療結果をもたらすために、技術や機器への更新をおろそかにしていません。また、新しい技術や機器を正しく運用するためには、歯科医師自身もまた知識や技術のアップデートが必要で、日々努めています。
  • 医療法人社団有隣会 槙原歯科 新橋・汐留院では、清潔な院内でリラックスして治療を受けられるよう、注射針、外科用メス等の器具、エプロン、治療用グローブなど、出来る限りディスポーザブルのものを使用し、患者ごとに使い捨てています。また、すべての治療器具は、化学的滅菌を行った上でパックされています。
  • 医療法人社団有隣会 槙原歯科 新橋・汐留院では、歯科診療を通じて患者が快適な生活を送れるよう努力し、生涯にわたってお付き合いができるホームドクターを目指しています。カウンセリングでは、口の中の写真を撮り、各チェアのモニターで分かりやすく治療方法を説明し、患者の希望を聞いて治療方法を決定。また無痛治療を心がけており、麻酔と合わせて電動注射器やレーザー照射などを用いて痛みをなくします。すべての治療はソフトタッチで行うよう心がけています。

医療法人社団有隣会 槙原歯科 新橋・汐留院の口コミ

  • 歯石、歯垢除去のため3、4ヶ月に1回のクリーニングに通っています。
    上の歯と下の歯を分けて2回通わないと行けない歯医者もありますが、こちらはいつも1度で済むので大変助かります! !
    先生ではなくクリーニングは歯科衛生士さん?がやってくださいますが、50分くらいかけて丁寧にやってくださるので、もう10年近く通っております。
    椅子も靴を履いたままでOKで、膝掛けもあります。
    カレッタ汐留に入っているため、銀座線都営浅草線の新橋駅や、大江戸線汐留駅から雨の時も濡れずに通えるのも良いです。

    引用元:caloo
    (https://caloo.jp/hospitals/detail/3136013870)

  • クリニックが永田町TBRビルにあった時から30年もお世話になっています。治療方針を丁寧に説明してくださり、料金の説明もきちんとあります。何より槙原先生は安心して治療をお任せできるためずっと通い続けていますが、おかげさまで加齢による歯のトラブル以外は何も問題なく過ごせています。
    院内は清潔で落ち着いた環境のため、歯医者が苦手な方もリラックスできると思います。

    引用元:Google
    (https://www.google.com/search?q=%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%B3%95%E4%BA%BA%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%9C%89%E9%9A%A3%E4%BC%9A+%E6%A7%99%E5%8E%9F%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E6%96%B0%E6%A9%8B%E3%83%BB%E6%B1%90%E7%95%99%E9%99%A2+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C1CHBD_jaJP912JP913&oq=%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%B3%95%E4%BA%BA%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%9C%89%E9%9A%A3%E4%BC%9A+%E6%A7%99%E5%8E%9F%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E6%96%B0%E6%A9%8B%E3%83%BB%E6%B1%90%E7%95%99%E9%99%A2+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57j0i395i546l2.2429j1j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188bc2b5f85ce7:0xd36760d25126e6e0,1,,,,)

医療法人社団有隣会 槙原歯科 新橋・汐留院の
公式サイトはこちら